*

Kindle Paperwhite Wi-Fiを持っていたけれど、Kindle Paperwhite 3Gを買い足した理由

2013/08/13 | Kindle

1.Kindleで文字中心の電子書籍を読むなら、Kindle Paperwhiteがいい Kindleは、Amazonが提供する電子書籍サービスの総称です。 Kindleという電子書籍サービスを利用

続きを見る

Kindle Paperwhiteの「共有」は、読書に関する、ハードルの低いアウトプットを助けてくれる。

2013/08/12 | Kindle

1.Kindle Paperwhiteの共有機能 私は今、Kindle Paperwhite 3Gを使っています。なぜWi-Fiではなく3Gを使っているかといえば、いつでもどこからでも「共有」を使うた

続きを見る

「いつ読むか?今じゃないでしょ。」Pocketを使ってあとで読む3つの理由と、あっという間にPocketに保存する2つの方法

2013/08/06 | 仕事の方法論

1.おもしろそうな記事を見つけたら、「いつ読むか?」→「今じゃないでしょ。」 (1) 「今じゃないでしょ。」 インターネットで調べ物をしていると、しばしば、おもしろそうな記事に出会います。その記事

続きを見る

Kindleが紙の本から異次元の進化を遂げた3つのポイント

2013/08/05 | Kindle,

1.Kindleの読書は、紙の本の読書とは、異次元の営み Kindleの読書は、紙の本にも負けていません。特に、専用端末であるKindle Paperwhiteを使えば、紙の本に勝るとも劣らない快適さ

続きを見る

アプリケーションショートカット化したToodledoで、ブックマークレットEndTime2を実行するために、Keyconfigを使う

2013/08/03 | Toodledo ,

1.ToodledoのアプリケーションショートカットとEndTime2 (1) Toodledoは、アプリケーションショートカット化するとよい a.Chromeのアプリケーションショートカット Chr

続きを見る

Evernoteの2段階認証を有効化する手順

1.Evernoteの2段階認証 少し前の話になりますが、2013年6月ころから、Evernoteで、2段階認証を使えるようになりました。Evernoteによる説明は、以下の通りです。 Evern

続きを見る

【Toodledo】CalendarビューとEndTime2を活用した時間帯Context運用の実例

1.Toodledoで時間帯Context運用をうまく回す3つのポイント ToodledoのContext、うまく使えていますか? ToodledoのContextは、いろんな使い方があるのですが

続きを見る

Toodledoの時間帯Context運用をうまく回すための3つのポイント

1.Toodledoの時間帯Context運用について (1) ToodledoのContextの使い方は、時間帯Context運用が、最大勢力 Toodledoには、Contextという機能がありま

続きを見る

【Toodledo】『クラウド時代のタスク管理の技術』からの収穫→ContextとLengthを試す

2013/07/31 | Toodledo

1.『クラウド時代のタスク管理の技術』を読んだ Amazon.co.jp: クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!: 佐々木 正悟: 本 Kindleで、『クラウド時代

続きを見る

Gmailをクラウドにあるメールソフトとして利用することで解消できた、メールについての3つの悩み

2013/07/28 | Google

1.Gmailを、クラウドにあるメールソフトとして、利用する 私は今、すべてのメールを、Gmailのウェブサイトから送受信しています。@gmail.comではないメールアドレスのメールも、Gmailで

続きを見る

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

  • 2024年12月
    « 6月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑