「自己肯定感を育てる」という課題を設定し、取り組む
2013/11/26 | 暮らし
1.自己肯定感に関するふたつの記事を読んで、考えたこと 昨日(2013/11/25)、「自己肯定感」に関するふたつの記事を読みました。 ひとつは、このファミリーマネジメントジャーナルの、この記事です
2013/11/26 | 暮らし
1.自己肯定感に関するふたつの記事を読んで、考えたこと 昨日(2013/11/25)、「自己肯定感」に関するふたつの記事を読みました。 ひとつは、このファミリーマネジメントジャーナルの、この記事です
1.私は、Evernoteという場所で、思考を育てる 私は、Evernoteを、思考をするための場所として使っています。 Evernote×思考。Evernoteで、考えを捕まえ、育て、寝かせる。
1.Evernoteは、思考の場所 Evernoteのキャッチフレーズは、「すべてを記憶する」です。確かに、いろんな情報を容量無制限に(月間アップロード制限はありますが)保存できることは、Everno
2013/11/21 | 書き方・考え方, 本 『「Chikirinの日記」の育て方』
1.『「Chikirinの日記」の育て方』から得た「なにかおもしろいことができる自分の場所を育てる」という考え方 先日読んだ『「Chikirinの日記」の育て方』の中で、私が衝撃を受けたのは、ブログを
2013/11/20 | Evernote
1.講師の立場から「Evernoteで講義ノートをとる方法」を考える (1) 自分が大学生のときにEvernoteがあったら、Evernoteで大学の講義ノートをとった 私がEvernoteを使い始
2013/11/19 | ブログ, 本 『「Chikirinの日記」の育て方』
1.本の概要 「Chikirinの日記」の育て方 『「Chikirinの日記」の育て方』は、ブログ「Chikirinの日記」の舞台裏を、ちきりん氏が自ら綴った電子書籍です(キンドル・ダイレクト出版)
2013/11/18 | 書き方・考え方
1.マトリクスは、自分と他者との関わりを振り返るためにも使える マトリクスは、便利な思考ツールです。一般的に、マトリクスは、経営分析だの論理的思考だの、かたい思考に使われます。しかし、マトリクスが役に
2013/11/18 | ブログ
1.hタグの不統一とその原因 (1) hタグが統一できていなかった つい先日まで、このブログのhタグは、あんまり整理できていませんでした。現時点で、このブログには400個くらいの記事があるのですが、最
2013/11/17 | 書き方・考え方
1.マトリクスは便利な思考のツール (1) マトリクスを作って考える 私は、マトリクスを使って考えるのが好きです。 このブログでも、マトリクスを使って考えた過程を記載した記事を、いくつか書きました。
1.テーマを「Stinger3」(の子テーマ)に変更 先日、このブログのWordPressのテーマを、「Stinger3」に変更しました。 一応、Stinger3の子テーマを作ったのですが、子テーマを
お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&
諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は
AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読
1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学
『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |