「 WorkFlowy 」 一覧
WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(後編:新たな試行錯誤とそこから得た収穫)
2015/07/25 | WorkFlowy
1.はじめに ここしばらくの間、私は、WorkFlowyをプレゼン資料として使うことに取り組んでいます。 つまり、WorkFlowyの画面をプロジェクターでスクリーンに投影して、プレゼン用のWorkF
WorkFlowyの下線・太字・斜体の基本と応用
2015/07/24 | WorkFlowy
1.WorkFlowyの下線・太字・斜体 WorkFlowyが扱えるデータは、テキストだけです。画像、動画、音声、図表などは、扱えません。 そのうえ、WorkFlowyが扱えるテキストデータは、文字の
続・WorkFlowyで「三色ボールペン方式」
2015/07/23 | WorkFlowy
1.WorkFlowyで「三色ボールペン方式」 今、私がパソコンから使っているWorkFlowyは、「三色ボールペン方式」です。 アドオン「Stylish」を使って、下線・太字・斜体の表示を変えるこ
アドオン「Stylish」による「推敲用WorkFlowy」(段差フラット&bullet非表示)
2015/07/22 | WorkFlowy
1.問題意識 私は、WorkFlowyを、「文章を書き上げるためのツール」として使っています。 WorkFlowyを「文章を書き上げるツール」として使うには、どんな課題を解消するとよいか なぜ、Wo
WorkFlowyで「三色ボールペン方式」
2015/07/21 | WorkFlowy
最新版の「三色ボールペンWorkFlowy」は、「改・WorkFlowyで「三色ボールペン方式」」にまとめました。 1.はじめに 私の知的生産は、次の2つの考え方に支えられています。 ポケット一つ原
WorkFlowyをプレゼン資料として使ってみたことの報告(前編:初回の課題を解消するための試行錯誤)
2015/07/17 | WorkFlowy
1.はじめに 数ヶ月前、私は、「WorkFlowyの画面をプロジェクタでスクリーンに投影すれば、それがそのままプレゼン資料になるんじゃないか?」と思いつき、やってみました。 WorkFlowyでセミナ
なぜ、WorkFlowyで文章を書くのか(WorkFlowyで文章を育てる)
1.はじめに 私は、最近、文章を書くときは、できるかぎりWorkFlowyを使うことにしています。 WorkFlowyはクラウドサービスなので、すべての文章をWorkFlowyで書くことはできませ
WorkFlowyを「文章を書き上げるツール」として使うには、どんな課題を解消するとよいか
2015/06/25 | WorkFlowy
1.なぜ、「WorkFlowyの役割は、文章の構成を組み立てるところまで」なのか? ウェブ上に存在するWorkFlowyについての日本語情報を継続的にフォローすることが、最近の私の研究テーマのひとつ
文章の個数(WorkFlowyで文章を書くこと)
1.文章の個数は仮のもの WorkFlowyで文章を書くようになって実感したことは、「文章の個数は仮のもの」ということです。 たとえば、次のリストは、これまでにこのブログに書いた文章です。
「文章を書くツール」の変遷
1.はじめに 私にとって、「文章を書く」ことは、特別で大切な行動です。 仕事の上でも、「文章を書く」ことは重要です。趣味の点でも、「文章を書く」ことは暮らしに彩りを加えてくれています。さらに、仕事