「 勉強 」 一覧
レポート課題に対して、どのようにレポートを作成し、提出すればよいか
0.まとめ レポート課題に取り組むときには、以下の3つの当たり前なことを大切にするとよい。 形式面(提出期限・提出先・字数制限・書式・項目番号など)を完璧に守る。 レポート課題の問い
大学受験勉強にのぞむ4つの基本戦略
1.はじめに 高校生の子どもを持つ知人から、その子に大学受験の受験勉強のコツを教えてくれと頼まれました。私が受験勉強をしたのはずいぶん前なので、具体的な教材や受験テクニックを教えることはできなかった
HTMLとCSSを勉強するなら、テキストエディタとGoogleChromeがあるとよい
1.HTMLとCSSを勉強するときに、何を揃えるべきか? ここしばらく、私は、HTMLとCSSを勉強しています。WordPressのテーマを学んだことで、HTMLとCSSをもう少し勉強したいと思った
文章を書くときの項目番号の付け方(「公用文方式」と「理科系の作文方式」)
2012/04/23 | 勉強
1.「公用文方式」または「理科系の作文方式」で項目番号を付けることのすすめ (1) 問題意識 構造的な文章を書くためには、文章を項目に分ける必要があります。そして、文章を項目に分けたなら、項目ごと
思考の枠組みの一例 『武器としての決断思考』における、メリット・デメリットに対する突っ込み方法
2012/03/25 | 勉強
1. はじめに 思考の枠組みに従って考えることの実践(1)「ブログを毎日更新するべきか?」(前半)という記事で、「ブログを毎日更新するべきか?」という問いを考え始めました。 この続きを考えるに
『大学で勉強する方法』(A.W.コーンハウザー)は、大学生以外にも役に立つのではないかと思う。
2012/03/24 | 勉強
1.『大学で勉強する方法』という本について この本は、文字通り、大学で勉強するための簡潔で実際的な学習の手引きです。 この本には、本の読み方や授業の受け方から、スケジュールの立て方まで、基
『非論理的な人のための論理的な文章の書き方入門』(飯間浩明)のすすめ
2012/03/23 | 勉強
1.問題 他者に何かを伝えるための文章を書くコツを、手っ取り早くつかむためには、どうしたらよいか。 2.結論 『非論理的な人のための論理的な文章の書き方入門』を読めばよい。同書を読んで、同書が説
思考の枠組みに従って考えることの実践(1)「ブログを毎日更新するべきか?」(前半)
2012/03/20 | 勉強
思考の枠組みに従って考える、ということを実践してみます。瀧本哲史さんが『武器としての決断思考』で書いていた枠組みを活用することにします。 最近、私は、このブログ「単純作業に心を込めて」と、どのよ
文章の組み立て方0 「文の書き方」と「文章の書き方」
2012/03/13 | 勉強
1. 文章の書き方には、「文の書き方」と「文章の書き方」がある 私は、これまで、文章を上手に書けるようになりたいと思い、文章の書き方について書かれた文章をたくさん読んできた。 文章の書き方につ