*

「 知的生産 」 一覧

Toodledo&Googleカレンダー運用の基礎理論に! 『「超」整理法』の「仕事の進め方五原則」のご紹介

1.Kindleで、『「超」整理法』シリーズを読みなおした 先日、『「超」整理法』シリーズを読み直しました。 『「超」整理法』シリーズは、大学生のときに中公新書版を読み、何かと影響を受けた本です。先

続きを見る

「いつ読むか?今じゃないでしょ。」Pocketを使ってあとで読む3つの理由と、あっという間にPocketに保存する2つの方法

2013/08/06 | 仕事の方法論

1.おもしろそうな記事を見つけたら、「いつ読むか?」→「今じゃないでしょ。」 (1) 「今じゃないでしょ。」 インターネットで調べ物をしていると、しばしば、おもしろそうな記事に出会います。その記事

続きを見る

Kindleが紙の本から異次元の進化を遂げた3つのポイント

2013/08/05 | Kindle,

1.Kindleの読書は、紙の本の読書とは、異次元の営み Kindleの読書は、紙の本にも負けていません。特に、専用端末であるKindle Paperwhiteを使えば、紙の本に勝るとも劣らない快適さ

続きを見る

feedlyに登録した50のサイトを1日10分未満で全部確認し、読みたい記事の全文をPocketに送る流れ

2013/07/19 | 勉強

1.概要 (1) 私が使っているRSSリーダーは、以前はGoogleリーダーだったけれど、Googleリーダー廃止にともない、feedlyに移行した。私は、現在、feedlyに、50を越えるブログとニ

続きを見る

Gmailを自分専用データベースとして活用するための5つの習慣

1.Gmailは、いつの間にかできている、自分専用データベース (1) Gmailの特徴は、豊富な容量と優れた検索機能   Gmailは、優れたメールシステムです。ウェブメールで

続きを見る

公用文式項目番号付け方ルールに従うことには、どんなメリットがあるか

2013/07/03 | 書き方・考え方

1.公用文式項目番号付け方ルールとは 何かを論じる文章を書くときは、文章を項目に分けることが大切です。そして、複数の項目間の相互関係を明示するためには、項目に項目番号をつける方がよいです。 文章の項目

続きを見る

『7つの習慣』が誇るパワフルな考え方:P/PCバランス

1.『7つの習慣』の魅力は、パワフルな基本となる考え方にある 私は、『7つの習慣』を、すばらしい本だと考えています。読んで気持ちよくなるだけの自己啓発本とは、別次元の本だと思います。 私がこのように考

続きを見る

文章を書く練習の効果を上げるための3条件

2013/06/15 | 書き方・考え方

1.練習すれば、文章を書く力は、上がる 文章を書く力は、天賦の才ではなく、意図的に鍛えることができます。鍛えるために必要なのは、基本の理論を知った上で、練習することです。テニスのサーブやバスケのシュ

続きを見る

トレーニング可能な能力は、実は、もっと多い。

2013/06/12 | 仕事の方法論

1.仕事がすごくできる人を目の前にすると、天賦の才だと思いがち 仕事がすごくできる人、という人は、存在します。人前で話すのも上手で、交渉も上手で、プレゼンテーションには熱があり、新しい企画をどんどん思

続きを見る

マルチタスク型とシングルタスク型、どちらがより生産的か?

2013/06/11 | 仕事の方法論

1.問題意識~マルチタスク型とシングルタスク型、どちらの方がよいのか?~ (1) マルチタスク型とシングルタスク型 複数のプロジェクトを抱えている場合の仕事の進め方を、マルチタスク型とシングルタス

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

  • 2024年11月
    « 6月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑