Toodledoを使う(3) Folder,Star,Status,Context,Tagは、どんな特徴を有するか?
公開日:
:
最終更新日:2013/11/12
Toodledo
目次
0.ポイント
ToodledoのFields(Folder,Star,Status,Context,Tag)は、以下の特徴を持っている。
選択肢を自分で作成できる | 自分で作成できない(あらかじめ決まっている) | |
ひとつのタスクに、複数のそれを付与できる | Tag | |
ひとつのタスクに、複数のそれを付与することはできない。ひとつのタスクに付与できるそれは、1個まで | Folder Context |
Status Star |
1.Toodledoに求めるものと、タスクに付与したい要素
(1) Toodledoに求めるもの
私がToodledoに求めるのは、次の2点を把握することです。
- 今この瞬間に、私が、自分の意思だけで取りかかることのできるタスクには、どんなものがあるか。
- 現時点で私が手持ちで持っているタスク(いつかやらなければいけないタスク)の全体像はどんなもんか。どれくらいのタスクがあるのか、それらのタスクはどんな性質のものなのか。
(2) そのために、各タスクに付与したい要素
上の2点を把握するために、各タスクに付与したい要素は、以下の通りです。
a.絶対に付与したい要素
- 何をするか(これがなければ、タスクリストたり得ないから、当たり前)
- どの案件に属するか(案件ごとで行うべきタスクを把握したり、今後の戦略を練ったりしたい)
- いつまでに完了させべきかの締め切り(その締め切りがどの程度絶対なのかを区別できるとなおよい)
- 今すぐにで自分だけで取りかかることができるか、何か待ちか(何を待っているかメモできるとなおよい)
b.できれば付与したい要素
- ひとりで行う作業か、誰かと行う作業か
- どんな道具が必要か(道具というのは、物理的な道具に限らない。データとか通信環境とかも含む。)
- どんな性質の作業か(どれくらい頭を使うか、どれくらい気を遣うか、どれくらい体を使うか)
- 繰り返しはあるか
c.将来的には、考えたい要素
- どこで行う作業か(スマートフォンのGPS機能と連動できるとなおよい)
2.検討するべき要素・Fieldsのピックアップ
(1)Toodledoの使えそうなFields
いくつかの要素は、Toodledoがあらかじめ用意してくれているFieldsでカバーできそうです。
要素 | ToodledoのFields | メモ |
何をするか | Taskのタイトル | |
どの案件に属するか | Folder? | 必ずしもFolderでなくてもよいのかもしれない。 |
締め切り | Due Date | どの程度絶対的な締め切りなのかを分けるために、Due Date以外のFieldsを使うことが考えられる。 |
今すぐ自分だけで取りかかることのできるタスクか、何か待ちなのか | Status? | Statusには、Waitingというものがある。このためか? 誰待ちなのか、何待ちなのかを、何らかの形でメモしておきたい。 |
一人で行うタスクか 誰かと行うタスクか |
||
どんな道具が必要か | ||
どんな性質の作業か | ||
繰り返しはあるか | Repeat | |
どこで行うか | Location |
(2)検討するべき要素とFields
どのFieldsでまかなうかが決定していない要素は、以下の通りです。
- どの案件に属するか(Folderでほぼ決定か?)
- どの程度絶対的な締め切りなのか
- 今すぐ自分だけで取りかかることのできるタスクか否か
- 何待ちか
- 一人で行うのか、誰かと行うのか
- 誰と一緒に行うのか
- どんな道具が必要か
- どんな性質の作業か
余っているFieldsは、以下の通りです。
- Folder(どの案件に属するかでほぼ決定か?)
- Star
- Status
- Context
- Tag
付与したい要素は8つあって、余っているFieldsは5つなので、ひとつのFieldsで複数の要素を担当する必要がありそうです。
そのため、これらのFieldsが、どんな特徴を有するのか、Folder,Star,Status,Context,Tagそれぞれの特徴を比較したいと思います。
3.Folder,Star,Status,Context,Tagの特徴
(1)マトリクスによる整理
以下の2つの指標で、マトリクスを作って、整理します。
- ひとつのタスクに、複数のそれを付与できるか
- 選択肢を自分で作成できるか
選択肢を自分で作成できる | 自分で作成できない(あらかじめ決まっている) | |
ひとつのタスクに、複数のそれを付与できる | Tag | |
ひとつのタスクに、複数のそれを付与することはできない。ひとつのタスクに付与できるそれは、1個まで | Folder Context |
Status Star |
Tagは、ひとつのタスクに、複数のタグを付与できます。また、付与できるタグの選択肢は,自分で好きなように作成することができます。
FolderとContextは、ひとつのタスクに付与できるそれは、ひとつだけです。0でもよいですが、2個以上付与することはできません。しかし、FolderとContextの選択肢は、自分で好きなように作成することができます。
StatusとStarは、ひとつのタスクに付与できるそれは、ひとつだけです。同時に複数のStatusを付与することはできません。Starは、そもそもStarひとつしか選択肢がなく、同時に2つのStarを付与することはできません。また、Statusの選択肢は、あらかじめToodledoが用意したものに限定されています。Starも、Starがあるかないかの二者択一です。
(2)Fields選択の指針
以上のような特徴を持っているため、Fieldsを要素に割り当てる際には、以下の順序で考えるのがよいと思います。
- Statusがまかなえる要素は、Statusが担当する。
- Starがまかなえる要素は、Starが担当する
- FolderとContextは、それぞれ、ひとつの基準を担当する。
- Tagは、一番自由度が高いので、残ったものを全部担当する。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Toodledoで「Dailyタスクリスト」の3つの特徴を実現するために、Toodledoのどの機能をどう使うとよいか
1.はじめに 〜Toodledoで「Dailyタスクリスト」〜 (1) Toodledoで「Dai
-
-
Toodledoを使う(5) 表示の設定
1.表示設定は、ブラウザでToodledoを使うために、大切です。 ブラウザでToodledoを使
-
-
瞬時レビューと実行中メモで、タスク実行中の感情&脱線を処理する。感情と脱線からも価値を汲み取るタスクマネジメントシステム
1.「タスクの実行」を助けるタスクリストの条件(2)「タスク実行中の感情と脱線を処理できるタスクリス
-
-
AndroidでToodledoを使う(2) 「Ultimate To-Do List」の設定例をメモします。
0.はじめに この記事で書いたとおり、私は、AndroidでToodledoを使うため、Ultim
-
-
タスク管理の役割は「個々の単純作業に心を込めること」と「全体がうまくいく」ことをつなぐこと
1.タスク管理の役割 私の行動指針は、このブログのタイトルでもある「単純作業に心を込めて」です。個
-
-
Toodledoを無料で使う。プランの比較と無料でもできる運用例(シンプル・タスクシュート・7つの習慣・GTD)
1.Toodledoは、無料でも、十分使える 私は、Toodledoというタスク管理サービスを使っ
-
-
私家版Toodledoスタートアップガイド(1) アカウント作成から最初の設定まで
1.Toodledoを中核に置くタスクマネジメントを軌道に乗せるために (1) Toodledoを
-
-
GoogleタスクからNozbeに乗り換え、結局、Toodledoに落ち着いている理由
1.私のタスク管理の変遷 (1)2010.11 Goolgeタスク導入 Androidを入手した
-
-
【Toodledo】Folderをどう使うか
1.Toodledoを、Due Date+Folderで、シンプルに使う (1) 私は、Due D
-
-
わざわざToodledoでタスクを管理する理由(3つの目的と、副次的な1つの価値)
1.メリットがあるから、わざわざToodledoでタスクを管理している (1) わざわざToodl