*

[予告]MemoFlowyのURLスキームを活用して、MemoFlowyでテキストメモのフローを組み立てる

公開日: : WorkFlowy

この記事は、MemoFlowyのURLスキームについての予告記事です。

WorkFlowyにテキストメモを放り込むためのメモツールMemoFlowyは、次のバージョンアップで、MemoFlowyのURLスキームを備えます。MemoFlowyのURLスキームを使うと、どんなことができるようになるのか、ラフに描きます。

1.MemoFlowyを、他のフローに活用する

(1) MemoFlowy本来のフロー

MemoFlowyは、「メモ入力画面」と「WorkFlowy画面」という2つの画面を持っています。それぞれの役割は、

  • 「メモ入力画面」でテキストメモを書き、
  • 「WorkFlowy画面」でWorkFlowyへテキストメモをペーストする

というものです。

ここには、iPhoneでテキストメモを書き、WorkFlowyに放り込む、というフローがあります。MemoFlowyは、テキストメモを書くことからWorkFlowyに放り込むところまでのフローを、ひとつのアプリで完結します。

この、「メモ入力画面」でテキストメモを書き、「WorkFlowy画面」でWorkFlowyへテキストメモをペーストする、というフローが、MemoFlowy本来のフローです。

(2) MemoFlowyを、他のフローに活用する

MemoFlowyは、このフローに特化したアプリです。このフローをひとつのアプリだけで担うなら、MemoFlowyと並ぶアプリは(2015年12月現在、)存在しません。

ですが、MemoFlowyが担えるのは、この本来のフローだけではありません。現在準備中のver.1.1のMemoFlowyなら、MemoFlowyを、もっと別のフローのために使うことができます。

どういうことでしょうか。

たとえば、テキストメモの入力には(MemoFlowyの「メモ入力画面」ではなく)TextwellやDraftsなどのエディタアプリを使い、書いたテキストメモをWorkFlowyに放り込むために、MemoFlowyの「WorkFlowy画面」を使う、ということができます。これは、他アプリでテキストメモを書くところから始まるフローに、WorkFlowyへテキストメモをペーストする、という部分だけのために、MemoFlowyを位置づける例です。

また、たとえば、ブラウザアプリで表示したウェブページで選択したテキストをWorkFlowyに放り込む、というフローもあります。この場合、ブラウザアプリから選択したテキストデータをMemoFlowyの「メモ入力画面」に受け渡すか、あるいは直接MemoFlowyの「WorkFlowy画面」にいって、WorkFlowyに貼り付ける、というフローです。

これらは、テキストの入口をMemoFlowy(の「メモ入力画面」)ではない他アプリにする例ですが、これに対して、テキストの出口をWorkFlowy以外のものにするフローもありえます。つまり、MemoFlowyの「メモ入力画面」で書いたテキストを、たとえば、EvernoteやTwitterなど、他のアプリに使う、ということです。これは、MemoFlowyの「メモ入力画面」から始まるフローを、他アプリにつなぐ一例です。

2.MemoFlowyと他アプリをつなぐ鍵は、URLスキーム

では、このような使い方をするには、どうしたらよいでしょうか。iPhoneやiPadでこれを実現するための鍵は、URLスキームです。

URLスキームとは、あるアプリを他のアプリから呼び出すために用意された、アプリ固有のURLです。URLスキームを使えば、他アプリからアプリを呼び出すとともに、他アプリから(主にiOSのペーストボードを経由して、)データを受け取ることができます。

そのため、URLスキームを使えば、

  • 他アプリ→(MemoFlowyのURLスキーム)→MemoFlowy
  • MemoFlowy→(他アプリのURLスキーム)→他アプリ

というフローを組み立てることができるのです。

このフローは、自由に組み合わせることができます。MemoFlowyと組み合わせる他アプリの機能次第で、いろいろな価値を生み出すフローを作ることが可能です。

2015年12月現在、AppStoreに並んでいるMemoFlowyには、MemoFlowyのURLスキームがありません。そのため、現時点では、[他アプリ→(MemoFlowyのURLスキーム)→MemoFlowy]というフローを作ることはできません。しかし、現在準備中のバージョンアップ後には、MemoFlowyはURLスキームを獲得します。そのため、次のver.1.1からは、このフローが使えます。

また、[MemoFlowy→(他アプリのURLスキーム)→他アプリ]というフローなら、現在公開中のバージョンでも使えます。

そこで、この記事では、もっとも基本となる上の2つのフローについて、簡単に説明します。

3.MemoFlowyのURLスキームと、MemoFlowyでURLスキーム

(1) MemoFlowyのURLスキーム(他アプリでMemoFlowyのURLスキームを使う)

[他アプリ→MemoFlowy]というフローは、MemoFlowyのURLスキームを、他アプリで使うことによって、可能になります。MemoFlowyのURLスキームは、次のバージョンから使えるようになる予定です。

a.MemoFlowyのURLスキーム

MemoFlowyのURLスキームは、以下のとおりです(参考:MemoFlowyのURLスキームのマニュアル – WorkFlowy)。

  • 書式
    • memoflowy:// [コマンド] [オプション]
  • コマンド
    • なし
      • MemoFlowyを起動する
    • create
      • MemoFlowyの「メモ入力画面」で、新規メモを作成する
        • テンプレートは適用されない(MemoFlowyの設定がどうなっていても)
      • 使用可能オプション:text
    • template
      • MemoFlowyの「メモ入力画面」で、新規メモを作成する
        • テンプレートは適用される(MemoFlowyの設定がどうなっていても)
      • 使用可能オプション:text
    • insert
      • MemoFlowyの「メモ入力画面」が、その時点の状態のまま、立ち上がる。
      • 使用可能オプション:text
    • create2inbox
      • MemoFlowyの「WorkFlowy画面」が、inboxにZoomした状態で、表示される。
      • 使用可能オプション:text
      • textオプション使用時は、createコマンドと同じ動作をしてから、WorkFlowy画面に切り替える。
    • template2inbox
      • MemoFlowyの「WorkFlowy画面」が、inboxにZoomした状態で、表示される。
      • 使用可能オプション:text
      • textオプション使用時は、templateコマンドと同じ動作をしてから、WorkFlowy画面に切り替える。
    • insert2inbox
      • MemoFlowyの「WorkFlowy画面」が、inboxにZoomした状態で、表示される。
      • 使用可能オプション:text
      • textオプション使用時は、insertコマンドと同じ動作をしてから、WorkFlowy画面に切り替える。
  • オプション
    • ?text=
      • =以降の文字をメモ入力画面のカーソル位置に入力する
      • 指定可能特殊文字
        • ||clipboard|| または ||pasteboard||

b.[他アプリ→MemoFlowy]というフローの具体例

他のアプリでMemoFlowyのURLスキームを使うと、たとえば、次のようなフローを作ることができます。

[Textwell→MemoFlowy]

準備として、Textwellに、次のアクション[MemoFlowy-inbox]を登録します。このアクションは、MemoFlowyのURLスキームのうち、[memoflowy://create2inbox?text=]を使っています。

T( ‘urlScheme’, {url: ‘memoflowy://create2inbox?text=’+ encodeURIComponent( T.whole ),option: ‘clearAll’} );

Textwellで何らかのテキストメモを書き、アクション[MemoFlowy-inbox]を使うと、Textwellで書いたテキストがiOSのペーストボードにコピーされた状態で、MemoFlowyの「WorkFlowy画面」が、Inboxとして登録したトピックにZoomした状態で、開きます。

あとは、「WorkFlowy画面」でペースト操作を手作業で行うだけです(この手作業は、MemoFlowyのURLスキームを使っても、やはり必要です)。

[Ohajiki→MemoFlowy]

準備として、Ohajikiのブックマークに、次のブックマークレットを登録します。このブックマークレットも、MemoFlowyのうち、[memoflowy://create2inbox?text=]を使っています。

javascript:(function()%7Bvar%20text=window.getSelection().toString();location.href=’memoflowy://inbox?text=’+encodeURIComponent(text);%7D)();

Ohajikiで何らかのウェブページを開き、ウェブページのテキストを選択した状態で、ブックマークレットを実行します(ブックマークを開き、登録したブックマークレットをタップ)。すると、Ohajikiで選択したテキストがiOSのペーストボードにコピーされた状態で、MemoFlowyの「WorkFlowy画面」が、Inboxとして登録したトピックにZoomした状態で、開きます。

あとは、「WorkFlowy画面」でペースト操作を手作業で行うだけです(この手作業は、MemoFlowyのURLスキームを使っても、やはり必要です)。

(2) MemoFlowyでURLスキーム(MemoFlowyで他アプリのURLスキームを使う)

[MemoFlowy→他アプリ]というフローは、MemoFlowyで他アプリのURLスキームを使うことによって、可能になります。

a.他アプリのURLスキームをMemoFlowyで使うには?

URLスキームを発動するには、WorkFlowyに、他アプリのURLスキームを記載します。WorkFlowy内に記載されたURLは自動的にリンクになりますので、MemoFlowyで使っているWorkFlowyに他アプリのURLスキームを書き込めば、MemoFlowyの「WorkFlowy画面」から、他アプリのURLスキームを発動させることができます。

WorkFlowyに他アプリのURLスキームを並べることで、MemoFlowyの「WorkFlowy画面」を、いわばハブのように活用する使い方です。

では、MemoFlowyから他アプリへのデータの受け渡しは、どのようにしたらよいでしょうか。

これは、iOSのペーストボードを使います。MemoFlowyは、「メモ入力画面」から「WorkFlowy画面」に切り替えるタイミングで、自動的に、「メモ入力画面」の記載内容をiOSのペーストボードにコピーします。そのため、他アプリのURLスキームが、iOSのペーストボード内のデータを利用するオプションを備えていさえすれば、iOSのペーストボード経由で、MemoFlowyから他のアプリへ、MemoFlowyの「メモ入力画面」で書いたテキストデータを受け渡すことができます。

(ただし、MemoFlowyから他アプリへ受け渡しできるデータは、iOSのペーストボードに入ってるデータです。WorkFlowy画面に表示されたWorkFlowyのデータではありません。なお、WorkFlowyのデータを他アプリに受け渡す機能は、HandyFlowyが備える予定ですので、お楽しみに!)

b.[MemoFlowy→他アプリ]というフローの具体例

MemoFlowyで他アプリのURLスキームを使うと、たとえば、次のようなフローを作ることができます。

[MemoFlowy→Evernote]

準備として、次のEvernoteのURLスキームを、WorkFlowyの中に書き込んでおきます。

evernote://x-callback-url/new-note?type=clipboard&title=MemoFlowy&text=TEXT

次に、MemoFlowyの「メモ入力画面」で適当なメモを書き、「WorkFlowy画面」に切り替え、このEvernoteのURLスキームをタップします。

すると、Evernoteに、ノートタイトルが「MemoFlowy」、ノート本文がMemoFlowyの「メモ入力画面」で書いた内容、というノートが、新規作成されます。

(MemoFlowyがEvernoteに受け渡すデータは、「メモ入力画面」のデータです。「WorkFlowy画面」のWorkFlowyのデータではありません。くり返しになりますが、WorkFlowyのデータを他アプリに渡すことは、MemoFlowyではできず、HandyFlowyの役割になります。)

[MemoFlowy→Drafts4]

準備として、次のDrafts4のURLスキームを、WorkFlowyの中に書き込んでおきます。

drafts4://x-callback-url/create?text=%7C%7Cclipboard%7C%7C

次に、MemoFlowyの「メモ入力画面」で適当なメモを書き、「WorkFlowy画面」に切り替え、このDrafts4のURLスキームをタップします。

すると、Drafts4に、MemoFlowyの「メモ入力画面」で書いた内容の新規メモが作られます。

4.MemoFlowyで、テキストメモのフローを組み立てる

MemoFlowyがMemoFlowyのURLスキームを備えれば、[他アプリ→MemoFlowy]というフローが可能になります。[他アプリ→MemoFlowy]のフローと[MemoFlowy→他アプリ]のフローを組み合わせれば、組み立てられるフローの可能性は無限大です。

MemoFlowyがバージョンアップしたあかつきには、ぜひ、MemoFlowyを組み込んで、いろいろなテキストメモのフローを組み立ててみてください。

[おまけ情報]

MemoFlowyは、「WorkFlowy画面」で扱うWorkFlowyのデータを他アプリに受け渡すことはできません。MemoFlowyにできるのは、「メモ入力画面」で書いたデータを(WorkFlowyをハブのように利用して、)他アプリに受け渡すことだけです。

では、WorkFlowyのデータを他アプリに受け渡すには、どうしたらよいのでしょうか。

HandyFlowyを使えば、これを実現できます。HandyFlowyは、MemoFlowyの兄弟アプリで、ただいま鋭意開発中なのですが、このアプリの柱のひとつが、WorkFlowyからのデータ書き出し機能です。

HandyFlowyは、WorkFlowyのデータを、様々な形で書き出し、いろいろなアプリに受け渡すための機能を備えています。WorkFlowyのデータを他アプリに渡すフローをご希望の方は、楽しみにしていただければ幸いです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

WorkFlowyの「Complete」の基本

1.WorkFlowyの「Complete」 WorkFlowyは、「Complete」という機能を

記事を読む

no image

WorkFlowyのnoteとは何か? どう活用できるのか?

1.WorkFlowyのトピックとnote (1) 「情報を区切る単位はトピックだけでいい」というW

記事を読む

no image

「#ただしペーストは除く」から「#ただしペーストは1行のみ」へ/MemoFlowy ver.1.2の小さいけれど大きな一歩

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

[具体例]本からの引用を格納した「トピック」は、WorkFlowyの中を、どのように流れていくのか?

1.テキスト情報を格納した「トピック」が、WorkFlowyの中を流れる (1) 「トピック」とい

記事を読む

no image

MemoFlowyの進化は止まらない。メモ入力画面から直接WorkFlowyに書き込めるように!(Android Ver.1.1 & iOS Ver.1.4)

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

WorkFlowyのURLを活用するアイデアを妄想する(その1・ブックマークに登録)

1.WorkFlowyのURL WorkFlowyは、クラウドアウトライナーなので、URLを持ってい

記事を読む

no image

WorkFlowyによる文書作成が、文章作成をする主体に与える、副次的かもしれないけれど実はより本質的かもしれない革命について(その2)文書作成に関する経験の見える化

1.はじめに(承前) この記事は、次の2つの記事の続きです。 WorkFlowyは、文書作成に、ど

記事を読む

no image

MemoFlowy ver.1.2のまとめと、HandyFlowyとMemoFlowyの相乗効果

1.MemoFlowy ver.1.2のまとめ MemoFlowy ver.1.2の内容を連載形式で

記事を読む

no image

様々な環境からひとつの文書を作成することで、行き詰まりを打開できる_文書作成ツールWorkFlowyの可能性(3)

個人的で主観的な経験なのですが、WorkFlowyで文書を作成するようになってから、文書作成がぐっと

記事を読む

no image

WorkFlowy基本5原則【第4原則】「トピック」を手で動かして秩序をつくり、ひとつの秩序をいろんな視点で表示する

1.はじめに WorkFlowyは、他の道具にはあまり見られない特徴を持つ、ちょっと変わった道具で

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑