キャリアメールの代わりにGmailを使うことの3つのメリット
公開日:
:
Google, スマートフォンの使い方 Gmail
目次
1.スマートフォン全盛だから、キャリアメールの代わりにGmailを使うことは、可能
スマートフォンを使っているなら、キャリアメール(docomo.ne.jpなど、携帯電話会社が提供するメールアドレス)の代わりに、Gmailを使うことは、可能です。
スマートフォンなら、Androidでも、iPhoneでも、Gmailをプッシュで受信できるので、Gmailに届いたメールは、リアルタイムで確認できます。
また、スマートフォンなら、パケット代は定額なので、スマートフォンからGmailを送受信しても、追加費用はまったくかかりません。
2.キャリアメールの代わりにGmailを使うことの3つのメリット
キャリアメールの代わりにGmailを使うことには、次の3つのメリットがあります。
(1) MNPをしても、メールアドレスが変わらない
まず、キャリアメールを使わないので、MNPによってキャリアを変えても、メールアドレスが変わらない、ということです。
MNPの最大の障壁は、キャリアメールが変わってしまうことです。しかし、キャリアメールの代わりにGmailを使えば、MNPをしても、メールアドレスは変わりません。
そのため、気楽にMNPをすることができます。
気楽にMNPができると、好条件でスマートフォンを利用できます。
(2) すべてのメールアドレスをGmailに集約できる
次に、キャリアメールの代わりにGmailを使えば、「携帯メール」として使うGmailのメールアドレスもパソコン用のメールアドレスも、すべてのメールアドレスをGmailに集約できます。
Gmailに集約すれば、自分がやりとりしたメールは、すべてGmailに存在することになります。データベースとしてのGmailの価値が、ますます上がります。手動でバックアップすることも不要です。機種変更のたびに過去のメールデータが消えることもありません。
(3) どの端末からも、「携帯メール」を確認できる
そして、「携帯メール」として使うメールアドレスがGmailなので、スマートフォンだけでなく、iPadからでも、Windowsパソコンからでも、「携帯メール」を確認することができます。パソコンを使った作業をしているときに、スマートフォンを確認する必要はありません。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Gmailで、受信メールの差出人を判別するために、ラベルを使う:キャリアメール代替としてのGmailの使い方
0.Gmailで受信したメールが誰からのメールなのかを、はっきりと判別する方法を教えてもらいました!
-
-
Gmailの受信トレイを空にすることから始めるGTD的メール処理
1.GTDを自分の生活の中に自然と取り入れるためには (1)GTDのハードル
-
-
予約投稿による毎日投稿のための、Googleドライブによる投稿管理
1.毎日投稿が大切らしいから、予約投稿で毎日投稿をしてみた (1) 毎日投稿が大切といわれているけ
-
-
WPtouchのオプションだけで、スマートフォン向けUIにGoogle AdSenseを設置する
1.スマートフォン向けUIにGoogle AdSenseを設置する このブログのPVは、モバイル端
-
-
私にとっては、LINEよりもハングアウトの方が好ましいけれど、ハングアウトには課題も感じる
1.Googleのハングアウト 少し前の話ですが、Googleは、Google I/O 2013で、
-
-
Androidで撮影した写真を整理する仕組み
スマートフォンに機種変更をしてから、スマートフォンで写真撮影をする機会が増えました。しかし、Andr
-
-
機能拡張「RSS Subscription Extension(by Google)」を、feedlyへの登録に使用する方法
1.機能拡張「RSS Subscription Extension (by Google) とは R
-
-
Gmailを、クラウド上のメールシステムとして使う(2014年6月段階)
1.Gmailが提供するのは、クラウド上のメールシステム (1) Gmailは、クラウド上のメーラ
-
-
Gmailの癖を理解して、Gmailの力を引き出す
1.Gmailを薦めたいけれど、Gmailには癖がある 私はGmailが大好きです。Gmailは、
-
-
Gmailをクラウドにあるメールソフトとして利用することで解消できた、メールについての3つの悩み
1.Gmailを、クラウドにあるメールソフトとして、利用する 私は今、すべてのメールを、Gmailの