「単純作業に心を込めて」のfacebookページを作りました。匿名ブログがfacebookページを作る手順。
公開日:
:
最終更新日:2013/05/26
WordPress, ブログ facebookページ
1.facebookページの作成
(1) 「単純作業に心を込めて」のfacebookページをよろしくお願いします。
先日、facebookページを作りました。
今のところ、RSSを流し込んでいるだけなのですが、facebookをご利用の方は、このfacebookページからでも、「単純作業に心を込めて」の更新を確認することができるのではないかと思います。
facebookページも、よろしくお願いします。
(2) 実名制のfacebookは使えないと思っていたけれど、facebookページなら使えるかもしれないことを知り、採用
これまで、このブログが採用していたfacebookとの関わりは、プラグインWP Social Bookmarking Lightによって「いいね!」ボタンを表示させていただけで、それ以上のfacebook積極利用には、消極的でした。このブログは名前を出さないでやっているのですが、facebookは実名制なので、facebookを使うことは難しいんだろうなあ、と思っていたためです。
他方で、ブログにとってfacebookが重要だということは、何となく感じていました。私自身は、facebookをやっていないので、facebookによってアクセスが集まる仕組みはよくわかっていません。しかし、Google Analyticsなどを見ると、facebookからの流入は、ある程度のボリュームになります。また、大きな傾向としては、facebookの「いいね!」が多い記事の方が、アクセス数も多いです。
そこで、実名は出さないでfacebookを利用するにはどうしたらいいんだろうなあと思って調べたところ、facebookページというものの存在を知りました。facebookページを使えば、実名を出さずに、facebookを利用することができるそうです。ブログのfacebookページを使い、facebookページとブログを連動させれば、facebookのいいところを利用してブログを成長させることができるかもしれません。
そんなわけで、facebookページを作成し、facebookページにブログのRSSを自動的に流す設定をし、ブログにfacebookページのLike! Boxを設置しました。ここまでの手順をメモします
なお、facebookページとはなんぞやというレベルの疑問に対しては、以下のページが助けになりました。
Facebookページ運営者が必ず知っておきたい10の基礎知識 | ソーシャルメディアマーケティングラボ
2.実名を出さないでブログのfacebookページを作る手順
(1) facebookのアカウントを作成する(実名必要)
facebookページを作るには、facebookのアカウントを作る必要があります。私は、これまでfacebookをしていませんでしたので、これを機に、すごく遅ればせながら、facebookのアカウントを作成しました。
facebookのアカウントを作るには、実名を入力する必要があります。しかし、ここで登録した実名は、facebookページには表示されませんので、心配ないそうです。
Facebookページ上で,匿名性を確保しつつ,ブログのRSSをウォールに表示する方法 – 主に言語とシステム開発に関して
(2) facebookページを作成・設定する
a.facebookページを作成する
facebookのアカウントを作ったら、facebookのメインのページの下の方のリンクから、facebookページを作成します。
ブログの場合、「ブランドまたは製品」を選び、「カテゴリを選択」で「ウェブサイト」、ブランドまたは製品名にブログのタイトルを記入すればOKです。
以下のページが参考になります。
Facebookページの作り方(基礎編) [フェイスブック(Facebook)の使い方] All About
b.facebookページの設定をする
facebookページを作ったら、ページの設定をします。
以下のページの通りに進めればよいと思います。
3/5 Facebookページの作り方(基礎編) [フェイスブック(Facebook)の使い方] All About
(3) facebookページのオーナー公開設定を確認する
普通に設定を終えれば、facebookページを見るだけでは、ページのオーナーが誰かはわからないそうです。しかし、設定によっては、ページのオーナーが誰かがわかってしまうそうです。わざわざfacebookページを作るのは、実名を出さないためなので、この設定を確認する必要があります。
以下のページに書いてありますが、「掲載コンテンツ」で「ページオーナーを追加」になっていると、オーナーが表示されてしまうそうです。
匿名ブロガーの皆さんご注意を。Facebookページにあなたの本名が・・・。
(4) RSS Graffitiで、投稿を流し込む
facebookページを作ったら、内容を決める必要があります。私は、ブログに投稿した記事を自動的に流し込むことにしました。
WordPressのプラグインで対応することもできるようなのですが(たとえば、Jetpackとか)、私は、RSSを利用したfacebookアプリであるRSS Graffitiを使うことにしました。
RSS Graffitiの設定方法は、このページの解説が秀逸でした。
【RSS Graffiti 2.0版】Facebookページや自分のタイムラインにブログのRSSフィードを表示しよう | MJ-WAVE.COM
(5) ブログに、facebookページのLike! Boxを設置する
最後に、ブログのサイドバーへ、facebookページのLike! Boxを追加しました。
プラグインJetpackの機能で簡単に追加できました。やり方は、以下のページが詳しいです。
スポンサードリンク
関連記事
-
2014年1月に書いたブログエントリ一覧コメント付き段差バージョンと、OmniOutlinerの段差を一瞬でHTML化するAppleScript
1.はじめに 12月になったので、自分なりにぼちぼちと2014年をふり返っているところです。私にと
-
アシタノレシピの仲間に加わり、普通の個人がブログのある毎日を送り続けることの意味と可能性を考える。
1.アシタノレシピの仲間に加わりました この4月から、アシタノレシピの執筆メンバーに加えていただきま
-
プラグインBackWPupで、SugarSyncに、WordPressのXML・データベース・画像フォルダのファイルをバックアップ
1.バックアップの仕組みを作ったきっかけ 先日、よくわからないままサーバーをいじった結果、すべての
-
まず始めることから何を得たか? 分不相応なレンタルサーバー+独自ドメイン+WordPressへの引っ越しを振り返る。
1.レンタルサーバー+独自ドメイン+WordPressから、もうすぐ1年です このブログを始めたのは
-
Pocket Buttonを設置したら、Pocketの数から、ブログを読んでくださる方の存在を感じられて、うれしい。
1.Pocket Buttonの設置方法 (1) Pocket Buttonを設置しました。 先ほど
-
育てたようにブログは育つ
1.生みの親のひとりに面白がってもらえるブログへと育った感慨 (1) ベックさんによるブログの面白
-
ブログのGoogle+ページを作り、ブログ投稿をGoogle+に流し、ブログにGoogle+バッジを設置する
1.Google+ページを作って、やったこと 先日、「単純作業に心を込めて」のGoogle+ページ
-
WordPress.comブログを削除したけれど、WordPress.comアカウントを残している理由→JetpackのMyStatsを使うため
1.WordPress.comのブログを削除しました 私が、この「単純作業に心を込めて」というブログ
-
2012年に始めた習慣のうち、いちばん効果の高い習慣は、ブログを書く習慣
1.はじめに 「2012年に始めた習慣のうち、いちばん効果が高い習慣は何ですか?」と自分に問えば、
-
テーマをStinger3(の子テーマ)に変更した理由と、1ヶ月後の検証項目
1.テーマを「Stinger3」(の子テーマ)に変更 先日、このブログのWordPressのテーマを