*

Microsoft Office 2010の「保護されたビュー」を使わない設定方法

公開日: : Windows

1.「保護されたビュー」機能とその問題点

(1) 保護されたビュー

Microsoft Office 2010には、「保護されたビュー」という機能があります。インターネット上から取得したファイルを開く際に、インターネット上から取得したファイルである旨の警告メッセージを出すとともに、編集不可のモードで開く、という機能です。

(2) 問題点

率直に言って、この機能は、お節介である上に、利口ではありません。

まず、お節介です。インターネット上からMicrosoft Office形式のファイルを取得したとき、そのファイルを編集する必要が生じる場面は、多いです。参照専用の配布であれば、pdfファイルにすればよいのであって、わざわざWordやExcelで配布しているからには、そのファイルに何らかを書き込んだり、チェックを入れたりなど、何らかの編集が予定されていることがあります。それにもかかわらず、保護されたビューで開き、編集をするために一手間を要求するのは、お節介です。

次に、利口ではありません。「保護されたビュー」は、ネットワーク上にあるファイルを開いた場合と、インターネット上で配布されているファイルをダウンロードした場合を区別しません。いずれもインターネット上で取得したファイルとして、「保護されたビュー」で開きます。私の職場は、データサーバーとして、KDDIのクラウドを使っています。このクラウドの優れた点のひとつは、クラウドのデータサーバーに保存されたファイルを、ローカルに保存されたファイルと同じように利用できることです。それにもかかわらず、Microsoft Office 2010の「保護されたビュー」は、クラウド上に保存されたファイルを、インターネットから取得したファイルと判断して、「保護されたビュー」で開きます。「保護されたビュー」のせいで、クラウドであることを意識しない、というクラウドのメリットが、台無しです。

2.「保護されたビュー」を使わない設定(Microsoft Office 2010の場合)

(1) 「保護されたビュー」を使わない設定

お節介で利口ではない「保護されたビュー」機能は、さっさと無効にする方がよいと思います。幸い、「保護されたビュー」を使わない設定が可能なので、この設定を行います。

まず、Wordを開き、「ファイル」から「オプション」を開き、「Wordのオプション」というウィンドウを出します。

次に、「セキュリティセンター」を選び、「セキュリティセンターの設定」に入ります。

「セキュリティセンターの設定」から、「保護されたビュー」を選び、「保護されたビュー」に並んだ3つのチェックを外します。

(2) WordとExcelの両方で設定する必要がある

WordとExcelを使っている場合、Wordで設定をしただけでは、Excelの設定はそのままです。そのため、WordとExcelの両方で、この設定を行う必要があります。

スポンサードリンク

関連記事

no image

Windows Live Writerで画像を挿入するときの既定の設定を変える方法

1.はじめに Windows Live Writerで画像を挿入するときの既定の設定を変えるには、

記事を読む

no image

MacBook AirかVAIO Tか。11.6インチの持ち歩き用ノートパソコンを比較する

1.次のノートパソコンの候補は、MacBook AirかVAIO T (1) 次のノートパソコン購

記事を読む

no image

Windowsキー+矢印は、けっこう使える(Windows 7)

1.Windows 7のAeroスナップは、けっこう便利だと思う Windows 7は、ウィンドウ

記事を読む

no image

AS/R(4) 初期設定のキー割り当て10選

0.初期設定でも便利 AS/Rのキー割り当ては、初期設定でも、便利なものがたくさんあります。初期設

記事を読む

no image

Android版ATOKで、さっと単語登録をする方法

0.Android版ATOKから、単語登録 Android版ATOKには、単語登録の機能があります

記事を読む

no image

As/R(3) キー割付の初期状態を確認する

0.はじめに As/Rをインストールして数日、少しずつ便利になってきました。 As/Rをすごいな

記事を読む

no image

デュアルディスプレイ環境で疑似タスクバーを表示し、ウインドウ移動ショートカットキーを設定できる「ZBar」(Windows 7)

1.デュアルディスプレイ環境は、便利 デュアルディスプレイ環境は、便利です。 何よりも、画面を広

記事を読む

no image

Googleのページに突然現れた「Ads not by this site」という広告を消す方法(Windows)

1.母からのヘルプ要請 先日、実家の母から、パソコンのヘルプ要請が入りました。 母曰く、「Goog

記事を読む

no image

As/R(5) 現在のキー割り当て一覧

As/Rに割り当てたキーをメモします。 1.割り当て一覧 こんな風に割り当ててみました。アンダー

記事を読む

no image

新幹線や喫茶店でノートパソコンを使うことのあるdocomoユーザーは、docomo Wi-Fiを申し込み、設定しておくとよい

1.新幹線や喫茶店でノートパソコンを使うときに便利な、公衆Wi-Fi (1) Ultrabookと

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑