*

iOS10対応・OPML機能・文字選択モード/HandyFlowy Ver.1.4のお知らせ

公開日: : WorkFlowy

HandyFlowyは、スマートフォンから使うWorkFlowyを驚くほど便利にするアプリです。

このたび、HandyFlowyは、Ver.1.4へとバージョンアップしました。

今回のバージョンアップの中心は、iOS10への対応です。カスタマイズツールバーが消えてしまう、等の不具合が生じていたため、対処しました。

同時に、OPML機能や選択モードなど、いくつかの機能を追加しました。

以下、HandyFlowy Ver.1.4の主な内容を概観します。

1.iOS10対応

iOS10に対応しました。

従前のバージョン(Ver.1.3以前)は、カスタマイズツールバーが消える(Ver.1.3)、落ちる(Ver.1.2以前)などの不具合がありましたが、今回のバージョンアップで、解消されたはずです。

ただ、iOS9からiOS10は、わりと大きな変更だったようで、HandyFlowyの改修箇所も多岐にわたりました。まだ対処できていない不具合が、ひょっとしたら残っているかもしれません。何かお気づきのことがありましたら、情報をお寄せいただければ幸いです。

2.HandyFlowy Ver.1.4イチ押しの新機能

iOS10対応が中心のVer.1.4ですが、新しい機能も追加されています。イチ押しの新機能が、OPML機能と文字選択モードです。

詳しくは別途ご紹介する予定ですが、ざっと紹介します。

(1) OPML機能

OPMLの読み書きに対応する機能を備えました。

まず、ExportTEXTのオプションに、OPML出力を追加しました。パソコン版WorkFlowyのExportメニューのうち、OPMLと同じようなものを出力できます。

OPMLメニュー

次に、HandyFlowyのペースト機能を、OPMLに対応させました。

これで、HandyFlowyのペースト機能によってOPMLをペーストした場合でも、ソースコードではなく、OPMLが表現する階層構造がペーストされます。

(なお、OPMLペースト機能も、マロ。さんによる仕事です。)

(2) 文字選択モード

新しい機能として、文字選択モードを搭載しました。

文字選択モードとは、スワイプによるカーソル移動、カーソル移動ボタンによるカーソル移動)を、文字選択に活用するための機能です。

アイコンが反転したら、選択モード

左右スワイプやカーソル移動ボタンによって、文字選択範囲の終点を文字単位で調整できます。

3.その他の改善点

その他の改善点をざっと紹介します。

(1) 新しいカスタマイズツールバーボタン

ここまでに紹介した中でちらほら出てきましたが、カスタマイズツールバー用ボタンを、いくつか追加しました。

カスタマイズツールバーの新しいボタン

a.ExportTEXTボタン

ExportTEXTは、WorkFlowyに蓄積されたテキストデータをペーストボードに書き出す機能です。

これまでのExportTEXTは、

  • Zoomしているリスト全体を対象に、
  • 右ドロワーメニューから

のみでしたが、今回のバージョンアップで、

  • カーソルの置かれたトピック及びその子トピックを対象に、
  • カスタマイズツールバーから

という機能を追加しました。

b.タイトル&URLのExportボタン

WorkFlowyは、トピックごとに固有のURLを持っています(WorkFlowyのURL)。HandyFlowyは、このWorkFlowyのURLを手軽に取得する機能を備えています。

これまでは、

  • Zoomしているリストのタイトルトピックを対象に、
  • タイトルバーの長押しから

のみでしたが、今回のバージョンアップで、

  • カーソルの置かれたトピックを対象に
  • カスタマイズツールバーから

という機能を追加しました。

c.文字選択モードボタン

先ほど紹介した文字選択モードも、カスタマイズツールバーから利用します。

(2) Markdown書式でのURLExportの修正

タイトル&URLを書き出す機能について、「[トピック名](URL)」という書式を若干修正しました。

この書式は、Markdownのリンク形式を踏襲したものだったのですが、従前は、[]と()の間に半角スペースが入ってしまっていたため、正式なMarkdown書式ではありませんでした。(単純な確認不足です。すみません。)

今回のバージョンアップで、半角スペースを取り除きました。

※この点は、AppStoreのコメント経由で、情報をいただきました。ありがとうございます。

(3) 外付けキーボード時のショートカットキー表示

HandyFlowyは、外付けキーボード時のショートカットキーに対応しています。

たとえば、以下のようなことができます。

  • Zoom機能関連
    • Zoom In(選択トピックに移動)
      • [Control + →] [Control + . ]
    • Zoom Out(一階層上のトピックに移動)
      • [Control + ←] [Control + , ]
  • トピック展開折りたたみ機能関連
    • 選択トピック以下を折りたたむ
      • [Control + ↑]
    • 選択トピック以下を展開
      • [Control + ↓]
    • 選択トピック折りたたみ・展開トグル動作 (Expand / collapse)
      • [Control + Shift + スペース](ちょと動作が違う)
  • トピック移動編集関連
    • Indent 選択トピックをIndent(1階層分右に移動)
      • [Control + Shift + →]
    • Outdent 選択トピックをOutdent(1階層分左に移動)
      • [Control + Shift + ←]
    • 選択トピックを上に移動
      • [Control + Shift + ↑]
    • 選択トピックを下に移動
      • [Control + Shift + ↓]

HandyFlowyなら、外付けキーボードから、ほとんどすべての操作を行えるのではないかと思います。

(詳しくは、以下のページをご覧ください。

ショートカットキー(外部キーボード使用時) – HandyFlowyユーザーTips

多くのショートカットキーは、できるだけパソコンのWorkFlowyと揃えています。しかし、OSの制約などから、まったく同じにはできていない部分もあります。

そこで便利なのが、ショートカット一覧の表示です。

従前、パソコン版WorkFlowyのショートカット表示メニューと合わせて、[command + ?]でこの一覧を表示できるようにしていたのですが、今回のバージョンアップで、多くのiOSアプリが採用している[command長押し]によっても、ショートカットキー一覧を表示するようにしました。

※この点は、Twitter及びブログでのご要望をいただきました。ありがとうございます。

(4) キーボード周りの書換え

目には見えない点ですが、キーボードの出入りに関する部分を、抜本的に書き換えました。

モバイル版WorkFlowyのいちばん使いにくい点は、キーボードの予期せぬ出入りではないかと思います。

HandyFlowyは、できる限り違和感のないキーボード挙動となるように、多くの点を調整しています。

しかし、対応すべき機種が多いことなどから(iOSだけでも、iPhone・iPad、それぞれのバージョン)、処理が複雑になっていました。

iOS10対応のこの機に、抜本的に書き換えました。

目には見えませんが、以前よりもスムーズになったのではないかと思います。

4.おわりに

今回のバージョンアップは、iOS10対応が中心です。これでiOS10でも不自由なく使えるようになったかとは思うのですが、OS自体の変更点が大きいため、対応漏れの箇所がまだ残っているかもしれません。気になる点がありましたら、細かなことでも構いませんので、Twitterやメールなどで情報をお寄せいただければ幸いです。

それと同時に、今回のバージョンアップで追加されたOPML機能と文字選択モードは、WorkFlowyをテキスト情報の母体として使うことを促します。何らかのお役に立てればいいなと思っています。

詳しくは、後日紹介します。こうご期待。

iOS

HandyFlowy(App Store)

HandyFlowy

Android

HandyFlowy(Google Play)

HandyFlowy

そんなわけで、iOS10になっても、引き続き、HandyFlowyをよろしくお願いいたします。

スポンサードリンク

関連記事

no image

WorkFlowyを育てる

1.WorkFlowyは、育つ 何を言っているんだと思われるかもしれませんが、WorkFlowyは、

記事を読む

no image

ブラウザのブックマークによって、WorkFlowyに、2ペイン方式のちょっといいところを取り込む(試案・私案)

1.WorkFlowyに、2ペイン方式のちょっといいところを取り込むには? (1) 1ペインアウト

記事を読む

no image

WorkFlowy基本5原則【第3原則】「アウトライン」を流動的に変化させ続ける

1.はじめに WorkFlowyは、他の道具にはあまり見られない特徴を持つ、ちょっと変わった道具で

記事を読む

no image

【連載のまとめ】iPhoneからWorkFlowyを快適に使うための課題・課題を解消するための方策・MemoFlowyとHandyFlowy

この連載では、iOSからWorkFlowyを快適に使う方法を検討してきました。連載のまとめとして、課

記事を読む

no image

WorkFlowy検索機能の強いところと足りないところ(Evernote、grep検索、Gmailと比較して)

1.WorkFlowyの検索機能のポイント 先日、WorkFlowyの検索機能を整理しました。自分の

記事を読む

no image

WorkFlowyによる「ブログ原稿を育てる畑」から、見出しタグで構造化されたHTMLを収穫するための、知的生産の治具(Mac・AppleScript)

1.WorkFlowyを、「ブログ原稿を育てる畑」にする WorkFlowyは、クラウドアウトライナ

記事を読む

no image

「WorkFlowy専用Firefox」の中を、キーボードショートカットで動き回る

1.アドオン「ShortcutKey2URL」を「WorkFlowy専用Firefox」へ アドオ

記事を読む

no image

WorkFlowyのタグの基本

1.WorkFlowyのタグ機能 WorkFlowyは、タグ機能を持っています。 WorkFlowy

記事を読む

no image

『知的生産の技術』の各章を、WorkFlowyの視点から

『知的生産の技術』とWorkFlowyとの関係を考えるため、インターネットやEvernoteを漁って

記事を読む

no image

MemoFlowy ver.1.2のまとめと、HandyFlowyとMemoFlowyの相乗効果

1.MemoFlowy ver.1.2のまとめ MemoFlowy ver.1.2の内容を連載形式で

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑