HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ作成計画:HandyFlowyを世界に広げるために
公開日:
:
WorkFlowy
目次
1.日本に、HandyFlowy機能拡張スクリプト生態系が育った
HandyFlowyを公開してから2か月と少しが経ちました。多くの方にご愛用いただき、とてもうれしく思っています。ありがとうございます。
さて、HandyFlowyは、「機能拡張スクリプト」という機能を備えています。ざっくりいえば、ブラウザなどで利用できるBookmarkletをHandyFlowyで利用するための機能です。Bookmarkletを制作できるだけの技能をお持ちの方であれば、機能拡張スクリプトを制作することで、HandyFlowyの機能を自由に拡張できます。
機能拡張スクリプト – HandyFlowyユーザーTips
HandyFlowyを公開したときから、私たちは、「たくさんのユーザーから、いろんな機能拡張スクリプトが生まれたら面白いな」と思っていました。が、しかし、公開後、現実に生じたことは、私たちの期待を軽く超えていました。量質ともに大変すばらしい機能拡張スクリプトが、次々と誕生したのです。
FirefoxやChromeのStylishのように、CSSを書き換えてWorkFlowyの見た目を変えるもの。TextwellやDrafts4といった他のメモアプリにテキストデータを書き出すもの。たすくまやTodoistなどのタスク管理アプリにタスクを引き渡すもの。更新時情報の表示、画像のインライン表示など、HandyFlowyに小さな、でも便利な機能を追加するもの。ここで個別に紹介することは控えますが、多くのユーザーが抱える様々なニーズに対応し、これまでに生み出された機能拡張スクリプトは、とても豊かです。
その上、いわば「メタ・機能拡張スクリプト」とでもいうべき、機能拡張スクリプトを作るための機能拡張スクリプトが、ユーザーの手によって複数生み出されました。
- ScriptMaker
- Stylenote
- Tester
これら「メタ・機能拡張スクリプト」が誕生したことによって、HandyFlowyの機能拡張スクリプトを新しく制作するためのハードルは、かなり下がりました。今や、HandyFlowyの機能拡張スクリプト生態系が育っている、といっても過言ではありません。
2.【お知らせ】HandyFlowy生態系を世界へ開くための「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」作成計画
(1) HandyFlowyは世界へ!
ところで、本日未明、日本のHandyFlowy界を驚かす、とてもうれしいニュースがありました。
HandyFlowy Brings WorkFlowy’s Feature-Rich Desktop Goodness (and more) to iOS – WorkFlowy Blog
WorkFlowy公式ブログに、HandyFlowyが登場したのです。
ブログ記事の執筆者は、『Do Way, Way More in WorkFlowy (PDF) — Productivity Mashup』という世界初のWorkFlowy本の著者であるFrank Degenaarさん。Frankさんは、世界のWorkFlowy界隈のリーダー的な存在であり、WorkFlowyの開発者とも親しくされています。
●
2016年2月の公開から2か月、おかげさまで、HandyFlowyは、日本では大きく広がっています。4月には、1000ダウンロードも達成しました。でも、実は、ユーザーの9割以上は日本国内であり、世界には、まだあまり広がっていません。
日本発のアプリなので、ある程度しかたないことなのかもしれません。でも、アプリに言語の壁はありません。「HandyFlowyには、世界に通じる潜在能力があると思うんだけどなあ」と、多少のもどかしさを感じていたのも正直なところです。
今回の、FrankさんによるWorkFlowy公式ブログの記事が、この状況を打開する突破口になるかもしれません。HandyFlowyは、きっとこれから、世界へ広がります。
(2) 日本で育まれたHandyFlowy生態系を世界に開くための「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」の構想
もっとも、日本でHandyFlowyが支持されているのと同じように、世界でHandyFlowyが支持されるためには、ひとつ、大切な要素があります。機能拡張スクリプトです。
HandyFlowyの魅力のひとつは、ユーザー自身によって自由に生み出される機能拡張スクリプトにあります。前述のとおり、日本では、HandyFlowy機能拡張スクリプト生態系ともいうべきものが生まれ育ちました。この生態系は、「メタ・機能拡張スクリプト」や機能拡張スクリプトに関するいろいろな参考情報によって支えられています。
しかし、これらは、大部分が日本語なので、日本語圏外の世界の方々にとっては、利用価値があまり高くありません。残念ながら、日本のHandyFlowy生態系は、現時点では、日本語圏内に閉じています。HandyFlowyを世界に広げるには、この状況を解消しなければいけません。
そこで、「Library of Extension Script for HandyFlowy(HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ)」というものを構想しました。
●
「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」は、HandyFlowyの機能拡張スクリプトに関する情報を集約し、日本語と英語によって提供するための、WorkFlowy共有トピックです。
HandyFlowyとMemoFlowyには、ユーザーTipsという、HandyFlowyとMemoFlowyについての情報を提供するための、WorkFlowy共有トピックが用意されています。
【MemoFlowy&HandyFlowy】ユーザーTips(閲覧のみ) – WorkFlowy
この中に、HandyFlowyの機能拡張スクリプト専用トピックとして、「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」を用意します。
Library of Extension Script for HandyFlowy – 【MemoFlowy&HandyFlowy】ユーザーTips(2016年4月22日現在、まだ空っぽです。)
●
「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」に掲載する情報は、以下の2種類です。
- 機能拡張スクリプト本体(インストール用URLスキームなど)
- 開発チームで制作したものだけでなく、
- ユーザーの方々が制作したもののうち、掲載許可をいただいたものを、オリジナルへのリンクとともに、掲載する。
- 機能拡張スクリプトについての参考情報のリンク集
- 機能拡張スクリプトを提供するページ、機能拡張スクリプトについての情報を提供するページなどへのリンク集を、参考情報として、提供する。
●
このうち、機能拡張スクリプト本体については、それぞれの機能拡張スクリプトごとに、次の情報を、日本語と英語で併記して提供します。
- タイトル
- 簡単な説明
- 制作者情報(氏名・ウェブサイトURLなど)
- オリジナルページへのリンク
- スクリプト本体(HandyFlowyにインストールするためのURL)
ウェブ上で無償公開されているもののうち、制作者の方から転載許可をいただけたものを掲載します。当面は、ある程度汎用的なものを中心に掲載していく方針です。
(3) 今後の展望
「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」は、日本のユーザーのみなさまにとっても、少なくないメリットがあります。
まず、今後のバージョンアップで、HandyFlowy自体に、「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」へ直接アクセスする機能をつける予定です(現在のユーザーTipsのような感じです)。
こうなれば、ユーザーが機能拡張スクリプトをインストールするために必要な手順は、
- HandyFlowyから「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」にアクセスする
- 気になった機能拡張スクリプトのインストール用URLをタップする
だけになります。HandyFlowyに機能拡張スクリプトを追加することが、とても手軽になるはずです。
●
次に、世界中で生み出された機能拡張スクリプトを使えるようになります。
現時点で、この世の中に存在するHandyFlowy機能拡張スクリプトの大部分は、日本語ユーザーによって生み出されています。でも、機能拡張スクリプトに言語の壁はありません。日本語圏外で生み出された機能拡張スクリプトの中に、日本語ユーザーにとって便利に使えるものが出てきても、全然おかしくありません。
「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」には、日本語圏外で生まれた機能拡張スクリプトも、積極的に掲載する予定です。
HandyFlowy機能拡張スクリプトの生態系は、日本語の壁を超えて、世界中に広がっていくかもしれません。
3.【お誘い】HandyFlowy機能拡張スクリプト制作者の皆様へ
以下は、HandyFlowyの機能拡張スクリプト制作者の皆様へのお誘いです。
ご自身が制作された機能拡張スクリプトを「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」に掲載してみませんか?
●
「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」への掲載許可をいただける場合、
- (1) 機能拡張スクリプト本体(インストール用URLスキーム)の掲載してもよいか?
- (2) 機能拡張スクリプト公開ページへのリンクを貼ってもよいか?
の2点を、開発チームへお伝え下さい。
(Twitter、ブログなど、なんでもかまいません。
機能拡張スクリプトを公開しているページ内に、その旨を表記していただく形も助かります。
これから制作されるものについても一括して掲載許可をいただけるのであれば、それも大変ありがたいです。)
●
掲載作業は、開発チームメンバーが、手作業で行います。
英語情報を整える兼ね合いなどもありますので、どのような機能拡張スクリプトをどのように掲載するかについて、現時点で明確な方針を固めているわけではありません。今後、ユーザーの皆様からの要望も踏まえ、模索していきます。
なんにせよ、HandyFlowyが世界に広がるかもしれないこのタイミングで、皆様による機能拡張スクリプトが、日本語の壁を超えて、世界に広がるかもしれないと想像すると、とてもワクワクします。「HandyFlowy機能拡張スクリプトライブラリ」が、そのためのささやかな役割を果たせるよう、開発チーム一同、試行錯誤していきます。
よろしければ、ご参加ください。
スポンサードリンク
関連記事
-
『WorkFlowy文章作法』の「はじめに」
本書について こんにちは。本書『WorkFlowy文章作法』では、 WorkFlowyで文章を書く
-
「オブジェクト型ワード・プロセッサ」という夢と、その実現
1.大学生のときに共感した「オブジェクト型ワード・プロセッサ」の夢と、その後の10年 (1) 「オブ
-
『WorkFlowy文章作法』第1章「2つの原則」(前半「知的生産のフロー」)
この記事は、『WorkFlowy文章作法』の第1章「2つの原則」のうち、前半の「知的生産のフロー」で
-
WorkFlowy検索機能の強いところと足りないところ(Evernote、grep検索、Gmailと比較して)
1.WorkFlowyの検索機能のポイント 先日、WorkFlowyの検索機能を整理しました。自分の
-
WorkFlowyのアカウントの基本
WorkFlowyは、テキスト管理システムを提供するクラウドサービスです。アカウントを作ることで、使
-
WorkFlowyと自分のブログによる知的生産システムと、ハサミスクリプト「WFtoHTML_irodrawEdition」が果たす役割
1.WorkFlowyと自分のブログによる知的生産システム (1) ブログを続けるコツは、「ブログ
-
WorkFlowyの真価を引き出す必読文献『アウトライナー実践入門~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プロセッシングの技術~』(Tak.著)
出ました。待望の一冊。 アウトライナー実践入門 ~「書く・考える・生活する」創造的アウトライン・プ
-
いちばんうれしいことは、「自由なアウトライン・プロセッシング」が、たくさんの人に開かれること(『アウトライン・プロセッシング入門』を読んだ感想)
1.楽しみに待ってた『アウトライン・プロセッシング入門』を読みました 先日、Kindleストアで、『
-
WorkFlowyの下線・太字・斜体の基本と応用
1.WorkFlowyの下線・太字・斜体 WorkFlowyが扱えるデータは、テキストだけです。画像
-
「三色ボールペンWorkFlowy」を、何に使うか?
1.「三色ボールペンWorkFlowy」は、初めて出会えた「デジタル三色ボールペン」 (1) 「三