*

「 月別アーカイブ:2016年01月 」 一覧

WorkFlowyのアカウントの基本

2016/01/16 | WorkFlowy

WorkFlowyは、テキスト管理システムを提供するクラウドサービスです。アカウントを作ることで、使い勝手のよい階層型テキストメモを使うことができます。 WorkFlowyの丁寧な説明 WorkFlo

続きを見る

WorkFlowyを使っていく上で大切なこと (WRM:20151221 から着想を得て)

2016/01/15 | WorkFlowy

1.はじめに 〜倉下忠憲さんによる問い「Evernoteを使っていく上で、大切なことは何でしょうか。」〜 少し前になりますが、倉下忠憲さんのメールマガジン「Weekly R-style Magazin

続きを見る

WorkFlowyの同期の基本

2016/01/14 | WorkFlowy

1.WorkFlowyの同期 WorkFlowyは、クラウドサービスです。 WorkFlowyのプログラムは、手元の端末だけで動いているわけではなく、インターネットのあちら側にあるWorkFlowyの

続きを見る

WorkFlowyでテキストを削除するときに僕が使う削除じゃない機能のこと(その2)削除を補佐する機能

2016/01/13 | WorkFlowy

1.はじめに(承前) WorkFlowyでテキストを削除するときに僕が使う削除じゃない機能のことのことを考えています。 前回は、削除と同じような役割を果たす、削除機能ではない機能のことを検討しました。

続きを見る

WorkFlowyでテキストを削除するときに僕が使う削除じゃない機能のこと(その1)

2016/01/12 | WorkFlowy

1.はじめに〜WorkFlowyでテキストを削除するときに僕が使う削除じゃない機能のこと〜 『WorkFlowyの説明書』を完成させるべく、WorkFlowyの基本機能をちまちまと整理する作業を再開し

続きを見る

WorkFlowyの「Star」の基本

2016/01/11 | WorkFlowy

1.WorkFlowyの「Star」 WorkFlowyには、「Star」という機能があります。「Star」は、WorkFowyで表示されるすべてのリストの右肩についています。 この「Star」機能

続きを見る

MemoFlowyバージョンアップのお知らせ(ver.1.1)

2016/01/08 | WorkFlowy

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上げ、さっとメモを書き、ポンとWorkFlowyに放り込むことができます。 MemoFlowy(Ap

続きを見る

WorkFlowyの「Complete」の基本

2016/01/07 | WorkFlowy

1.WorkFlowyの「Complete」 WorkFlowyは、「Complete」という機能を持っています。 概要、次のような機能です。 トピックを「Completed」にすることができる

続きを見る

【連載】WorkFlowyのテキスト入力に関するキー操作の基本(4) 削除(「文字単位の削除」と「トピック単位の削除」)

2016/01/06 | WorkFlowy

WorkFlowyは、テキストを階層構造で管理するシステムです。テキストをトピックに格納し、トピックを階層構造に組み立てるという2段階で、テキストデータを管理します。 WorkFlowyはテキスト管理

続きを見る

【連載】WorkFlowyのテキスト入力に関するキー操作の基本(3) カーソル移動

2016/01/05 | WorkFlowy

WorkFlowyは、テキストを階層構造で管理するシステムです。テキストをトピックに格納し、トピックを階層構造に組み立てるという2段階で、テキストデータを管理します。 WorkFlowyはテキスト管理

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑