*

続・WorkFlowyで「三色ボールペン方式」

公開日: : WorkFlowy

1.WorkFlowyで「三色ボールペン方式」

今、私がパソコンから使っているWorkFlowyは、「三色ボールペン方式」です。

WorkFlowyで三色ボールペン方式

アドオン「Stylish」を使って、下線・太字・斜体の表示を変えることで実現しています。

WorkFlowyで「三色ボールペン方式」

2.「三色ボールペンWorkFlowy」の改善

(1) 課題=文字色の色分け

他方で、当初の「三色ボールペンWorkFlowy」には、課題もありました。下線をborder-bottomで実現している、というかっこ悪さもありますが、機能面で足りなかったのは、文字色です。

三色ボールペン方式の、赤青緑という3色の色分けは、汎用的な基本技法です。本に線を引くときに、線を3色に色分けするだけでなく、本に自分の言葉を書き込むときに、書き込む文字を3色に色分けすることもあります。

これに対して、当初の「三色ボールペンWorkFlowy」では、線を3色に色分けすることはできますが、文字を3色に色分けすることはできませんでした。

つまり、当初の「三色ボールペンWorkFlowy」に足りないのは、

  • 青色文字
  • 赤色文字
  • 緑色文字

です。

(2) 改善=赤色文字&緑色文字

そこで、ここを改善しました。こんな感じです。

新しい「三色ボールペンWorkFlowy」

新しい「三色ボールペンWorkFlowy」は、次の2つの文字色を使えます。

  • 赤色文字
  • 緑色文字

css上は、

  • 赤色文字を「.contentUnderline.contentBold」、つまり、下線&太字で
  • 緑色文字を「.contentUnderline.contentItalic.contentBold」、つまり、下線&太字&斜体で

実現しています。

(青色文字は、割り当てるクラスが足りなかったので、今回は見送りました。)

(3) cssの説明

Stylishに記述するcssは、次のとおりです。

a.赤色文字

.contentUnderline.contentBold{

border-bottom:none;

text-decoration:none;

background-color:#FFFFFF;

color:#FF0000;

}

b.緑色文字

.contentUnderline.contentItalic.contentBold {

font-weight: normal;

border-bottom: none;

background-color:#FFFFFF;

color:#31B404;

}

3.おわりに

「三色ボールペン方式」は、私の知的生産を支える基本思想のひとつです。また、WorkFlowyは、私の知的生産を支える基本ツールのひとつです。

ですから、WorkFlowyを「三色ボールペン方式」仕様にカスタマイズできたことは、私にとって、大きな意義を持つ転換点でした。

今後、ますますWorkFlowyが手放せなくなりそうです。

スポンサードリンク

関連記事

no image

ウェブ上に存在するWorkFlowyに関する日本語情報の時系列整理(〜2014年12月)

1.はじめに 2015年1月にWorkFlowyを使い始めたとき、ウェブ上に存在するWorkFlow

記事を読む

no image

WorkFlowyの検索演算子

1.WorkFlowyの検索機能 WorkFlowyは、検索機能を持っています。 このWorkFlo

記事を読む

no image

HandyFlowyでWorkFlowyを着せ替えする(機能拡張スクリプトで背景画像を設定・iOS&Android)

HandyFlowyは、スマートフォン用のWorkFlowy専用クライアントアプリです。HandyF

記事を読む

no image

なぜ、WorkFlowyという道具は、「やりたい」のつまみ食いの集積を完成文書へ統合することを可能にするのか?

1.はじめに 昨日、これを書きました。 そのときどきの「やりたい」のつまみ食いを、文書の完成へと統

記事を読む

no image

HandyFlowy for iOS Ver.1.1から備わってる機能の概観

1.HandyFlowy for iOS Ver.1.1から備わっている機能 昨日(2016年6月2

記事を読む

no image

WorkFlowyでプロジェクトを進める

1.はじめに 最近、WorkFlowyをタスク管理に使えないだろうか、と試行錯誤しています。Tood

記事を読む

no image

ついにペースト機能が完成!MemoFlowyバージョンアップ(Ver.1.3)のお知らせ

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

WorkFlowyで文書を作成することによって、文章作成主体に生じる、副次的だけど、より本質的で根本的な革命について(その1)

1.WorkFlowyによる文書作成が革命的であるもうひとつの側面は、文書作成主体への影響 先日、こ

記事を読む

no image

「WorkFlowyによって、私が新しく始めた行動は、何もない。」でも「WorkFlowyによって、私の生活は変わった。」

1.WorkFlowyは、どのように、私の生活を変えたのか? 2015年になってからの9ヶ月弱で、私

記事を読む

no image

「WorkFlowy専用Firefox」を、アドオン「Easy Copy」で強化する

0.概要 「WorkFlowy専用Firefox」で、WorkFlowy内にWorkFlowyのUR

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑