*

WorkFlowyの共有機能を理解するための3つの軸、価値を引き出すためのマトリクス

公開日: : WorkFlowy

1.WorkFlowyの共有機能を理解するための3つの軸

WorkFlowyには、共有機能があります。この共有機能は、とても柔軟で強力です。世の中には数多くのクラウドサービスがあり、多くのクラウドサービスは共有機能を持っていますが、WorkFlowyの共有機能は、その中でも、まちがいなく一流です。WorkFlowyの共有機能は、工夫次第で、大きな価値を発揮します。

WorkFlowyの共有機能から価値を引き出すためには、この共有機能に対する理解が大切です。このためには、WorkFlowyの共有機能を次の3つの軸で整理することが有効なのではないかと、私は考えています。

  • URLによる共有-特定のWorkFlowyアカウントに対する共有
  • 閲覧のみの共有-編集可能な共有
  • 共有してもらったトピックだけを操る共有-共有してもらったトピックを自分のWorkFlowyトピックに埋め込むことによる共有

順に説明します。

(1) URLによる共有-特定のWorkFlowyアカウントに対する共有

WorkFlowyの共有機能は、「URLによる共有」と「特定のWorkFlowyアカウントに対する共有」に区別できます。これは、共有の基本的な仕組みの軸による区別です。

a.URLによる共有

URLによる共有は、共有用のURLを知っている人すべてに対する共有です。共有用のURLを知っている人は、誰でも、そのトピックを共有してもらうことができます。

URLによる共有は、共有用URLを発行することによって、利用できます。

トピックをURLで共有(閲覧のみ)

トピックをURLで共有。URLを取得できる。

共有してもらった人は、共有用URLにアクセスしさえすれば、共有してもらったトピックを利用できます。

共有してもらった人がURLにアクセスすると。

URLによる共有は、無料アカウントでも利用可能です。

b.特定のWorkFlowyアカウントに対する共有

これに対して、特定のWorkFlowyアカウントに対する共有は、特定のWorkFlowyアカウントに対する共有です。共有者が、どのWorkFlowyアカウントに対して共有するかを、コントロールできます。

特定のWorkFlowyアカウントに対する共有は、共有してもらう人のメールアドレス宛に招待メールを送ることによって、利用できます。

WorkFlowyアカウントに対する共有

共有してもらう人のもとに、こんなメールが届きます。

共有してもらった人に届くメール。

そのメールアドレスのWorkFlowyアカウントにログインした状態で、メールのリンクをクリックすると、共有してもらったトピックを利用できます。

共有した側でも、どのWorkFlowyアカウントに共有しているのかを、管理できます。

WorkFlowyアカウントに対する共有。共有した人は、誰に共有しているかを、コントロールできる。

特定のWorkFlowyアカウントに対する共有は、Proアカウント限定の機能です。

ただし、共有する側がProであればOKなので、共有してもらう側は、無料アカウントでも大丈夫です。

(2) 閲覧のみの共有-編集可能な共有

WorkFlowyの共有機能は、「閲覧のみの共有」と「編集可能な共有」に区別できます。これは、共有してもらった人にできることの軸による区別です。

a.閲覧のみの共有

閲覧のみの共有の場合、共有してもらった人にできるのは、共有してもらったトピックの閲覧のみです。

閲覧のみ共有を利用するには、共有設定の際に「view」を選択します。

トピックをURLで共有(閲覧のみ)

b.編集可能な共有

これに対して、編集可能な共有の場合、共有してもらった人は、共有してもらったトピックを編集することができます。

編集可能共有を利用するには、共有設定の際に「edit」を選択します。

URLによる共有を、編集可能で行う。

編集可能な共有の場合、共有してもらった人に可能な編集は、とても幅広いです。既存のトピックを書き換えることはもちろん、新しいトピックを作ることも、トピックを移動することもできます。タグを付けることもできますし、なんとトピック内の任意のトピックを共有することまでできてしまいます。

要するに、編集可能で共有してもらった人は、共有してもらったトピック内では、自分のWorkFlowyでできることを全部できます。

共有してもらっている方のWorkFlowy。自分のトピックと同じように何でもできる。

さらに、編集可能な共有で、共有してもらった人がトピックに加えた編集は、すぐに、他の共有者のそのトピックに反映されます。

共有している方のWorkFlowy。他の人の編集が、すぐに反映される。

トピックを編集可能で共有している者同士の共同作業が捗ります。

(3) 共有してもらったトピックだけを操る共有-共有してもらったトピックを自分のWorkFlowyトピックに埋め込むことによる共有

WorkFlowyの共有機能は、「共有してもらったトピックだけを操る共有」と「共有してもらったトピックを自分のWorkFlowyトピックに埋め込むことによる共有」に区別できます。これは、共有してもらった人が、共有してもらったトピックを、どのように扱うか、という軸による区別です。

a.共有してもらったトピックを、独立で操る

共有してもらった人は、共有してもらったトピックだけを、(自分のWorkFlowyトピックとは独立に、)操ることができます。

URLによる共有なら、URLにアクセスすることによって、WorkFlowyアカウントに対する共有なら、メールで届いたリンクをクリックすることによって、共有してもらったトピックだけを独立で操る画面に行くことができます。

共有トピックを独立で使う。

独立で操る場合は、共有してもらったトピックだけを、ひとつのトピックとして操ることになります。

b.共有してもらったトピックを、自分のWorkFlowyに埋め込む

共有してもらった人は、共有してもらったトピックを、自分のWorkFlowyに埋め込むこともできます。

どういうことでしょうか。

WorkFlowyは、「アウトラインはひとつあれば十分だし、ひとつだけの方がむしろよい」という思想を持っています。

「アウトラインはひとつあれば十分だし、ひとつだけの方がむしろよい」というWorkFlowyの思想を肯定する。

しかし、共有してもらったトピックを自分のWorkFlowyと独立で操らなければならないと、ただひとつのアウトラインという思想を徹底できません。

そこで、WorkFlowyは、共有してもらったトピックを、自分のWorkFlowyに埋め込む機能を持っています。

自分のWorkFlowyに埋め込んだ場合、共有してもらったトピックは、こんな感じで、自分のWorkFlowyの中に埋め込まれます。

共有してもらったWorkFlowyを、自分のWorkFlowyに埋め込むことができる。

埋め込んだトピックは、自分で作ったトピックと同じように移動できます。

たとえば、自分のトピックの中に収納することもできます。

埋め込んだトピックは、自由に動かせる。

もちろん、深い階層に収納することも可能です。

深いところに収納することも可能。

埋め込み機能によって、WorkFlowyは、「アウトラインはひとつあれば十分だし、ひとつだけの方がむしろよい」という思想と、柔軟で強力な共有機能とを、見事に両立させています。

2.マトリクスによる整理

上に説明した次の3つの軸は、独立の軸です。なので、3つの軸でマトリクスを作ることができます。

とはいえ、3つの軸だと3次元のマトリクスになってしまいますので、便宜上、2つのマトリクスにわけます。

すると、こんな2つのマトリクスができあがります。

マトリクス1。URLによる共有のマトリクス。

マトリクス2。特定のWorkFlowyアカウントに対する共有のマトリクス。

このマトリクスによれば、WorkFlowyの共有は、8種類です。

この8種類は、それぞれが特徴を持っているのではないかと思いますので、WorkFlowyの共有機能からどんな価値を汲み取りたいのかに応じて、使い分けるとよいのではないかと思います。

スポンサードリンク

関連記事

no image

「WorkFlowyのURL」を取得する方法の基本

1.はじめに 「WorkFlowyのURL」の活用は、「WorkFlowyのURL」の取得から Wo

記事を読む

no image

スワイプによるカーソル移動機能(MemoFlowy ver.1.2)

MemoFlowyはWorkFlowyへのテキスト入力に特化したメモアプリです。ぱっとアプリを立ち上

記事を読む

no image

そのときどきの「やりたい」のつまみ食いを、文書の完成へと統合できる_文書作成ツールWorkFlowyの可能性(2)

個人的で主観的な経験なのですが、WorkFlowyで文書を作成するようになってから、文書作成がぐっと

記事を読む

no image

【連載】WorkFlowyのテキスト入力に関するキー操作の基本(4) 削除(「文字単位の削除」と「トピック単位の削除」)

WorkFlowyは、テキストを階層構造で管理するシステムです。テキストをトピックに格納し、トピック

記事を読む

no image

iPhoneからWorkFlowyを報告書っぽいレイアウトで印刷する(印刷用ハサミスクリプト暫定版の紹介)

1.印刷用ハサミスクリプトが、暫定版として、公開されました 先日、WorkFlowyで書いたトピック

記事を読む

no image

WorkFlowyで大切なことは、すべてEvernoteから学んだ

1.EvernoteからWorkFlowyへの転向 2014年11月から2015年1月までの2ヶ月間

記事を読む

no image

全体と一部分(それより上の階層がない・それより上の階層がある)

1.WorkFlowyの第2原則と第3原則のお互いに支え合う関係 WorkFlowy基本5原則は、W

記事を読む

no image

WorkFlowyのアカウントの基本

WorkFlowyは、テキスト管理システムを提供するクラウドサービスです。アカウントを作ることで、使

記事を読む

no image

WorkFlowyのZoom機能の細かいルール(1)

Zoom機能は、WorkFlowyの中核的機能です。 WorkFlowyの中核機能「Zoom」の説明

記事を読む

no image

私家版WorkFlowy用語の基礎知識(β版)

WorkFlowyの特徴のひとつは、アウトライン操作にあります。では、アウトラインとはなんでしょうか

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑