「 月別アーカイブ:2014年12月 」 一覧
粘土のようなアウトライナー、ブロックのようなEvernote。
2014/12/26 | 書き方・考え方
1.ずっと完成しないで変化し続ける有機体から暫定的な作品群を切り取ること 先日、こんなことを書きました。 ずっと完成しないで変化し続ける有機体から、暫定的な作品群を切り取るためのハサミ 概要、以下のと
アウトライナーによる「大量の書きかけの文章群全体を管理する仕組み」について感じていること
2014/12/25 | 書き方・考え方
1.問題の状況 私は、このブログを始めたころからつい最近まで、ブログエントリを書くために、Evernoteを使ってきました。しかし、MacのEvernoteは、バージョン6にアップデートして以降、動作
Evernoteで文章を書くようになって約3年、Evernoteは私の知的生産をどう変えたか?
1.はじめに 〜Evernoteは、私の知的生産を、どう変えたか?〜 (1) 「ずっと完成しないで変化し続ける有機体」としてのEvernote 先日、こんなエントリを書きました。 ずっと完成しな
2014年1月に書いたブログエントリ一覧コメント付き段差バージョンと、OmniOutlinerの段差を一瞬でHTML化するAppleScript
2014/12/10 | ブログ
1.はじめに 12月になったので、自分なりにぼちぼちと2014年をふり返っているところです。私にとって、この2014年は、読書とブログが大きな存在感を発揮した1年間でした。そこで、2014年のふり返
ずっと完成しないで変化し続ける有機体から、暫定的な作品群を切り取るためのハサミ
1.ずっと完成しないで変化し続ける有機体と、そこから切り取った暫定的な作品群を公開する場所 (1) ウェブ時代における個人的な知的生産システムのかたち 「このウェブ時代において、個人的な知的生産シス
読書・文章・手帳システム・ブログ・物語/2014年に収穫した10冊+αの本 #mybooks2014
2014/12/04 | 本
0.はじめに (1) 師走になったので、2014年をふり返る 寝て安静にしてるうちに終わってしまった正月で始まった2014年も、はやくも12月になりました。 今年も、いろんなよかったことがありまし
『実存からの冒険』から受け取った〈実験=冒険としての生〉というイメージが、ブログによって現実になっていた。
2014/12/01 | ブログ, 単純作業に心を込める
1.「積極的な社会参加」としてのブログ 好きなブログを告白する11月は昨日で終わっちゃいましたが、「iPhoneと本と数学となんやかんやと」は、私の大好きなブログのひとつです。 先ほど、このエント
「文章を書き上げる理由」の獲得
1.自分のブログを持つ効用を、自分の価値観や考え方に引きつけて、探しだす こんなエントリを書きました。 現役効果を発揮させるための手段としてのブログ このエントリで私が書きたかったポイントのひと