日本語でToodledoを使う(モバイル版orアプリ)
公開日:
:
Toodledo
目次
1.Toodledoは、日本語でも使える
Toodledoは、英語のサービスです。
でも、Toodledoは、日本語でも使えます。
そのための手段は2つです。
(1) モバイル版
ひとつめの手段は、モバイル版(m.toodledo.com)を使うことです。「モバイル版」なので、モバイルからの理由に最適化されたUIなのですが、デスクトップからでも、使うことができます。
(2) アプリ
ふたつめの手段は、(ブラウザではなく)アプリから使うことです。Toodledo公式アプリなら、日本語化されています。Toodledoは、アプリだけから使っても、そこそこ使えます。
ひとつずつ検討します。
2.モバイル版を使って、日本語でToodledoを使う
(1) モバイル版は、日本語に対応していて、パソコンからも使える
Toodledoには、モバイル版があります。
URLは、
m.toodledo.com
です。
モバイル版は、日本語に対応しています。
Toodledoのスマホ専用サイトが日本語表示に対応(パブリックベータ版公開中) | Toodledo Tips Blog
モバイル版は、モバイル版なので、スマートフォンから閲覧することを想定されています。でも、スマートフォンからしかアクセスできないわけではありません。パソコンからでも、アクセス可能です。
そのため、モバイル版をパソコンから利用すれば、パソコンからToodledoを利用するときも、日本語でToodledoを利用することができます。
(2) モバイル版の言語を、日本語に設定する
モバイル版の言語を日本語に設定するのは、簡単です。
まず、画面の左上に「タスク」または「Tasks」というボタンがありますので、これをクリックします。
次に、「Settings」を選択して、「Language」に入ります。
ここで、「日本語」を選べば、Toodledoのモバイル版を日本語で利用することができます。
(3) 日本語化すれば、Toodledoが日本語になる
日本語化されると、このように、日本語で表示されます。
「すべてのタスク」「ホットリスト」「スター」「フォルダ」「コンテキスト」「期日」「ステータス」「最近」などなど、Toodledoの機能が、日本語で表示されます。
ソート順位を選ぶ画面も、日本語です。
●
モバイル版は、モバイル版です。通常のデスクトップ版と比べると、表示できるタスクの個数が少なかったり、設定できる範囲が少なかったりと、完璧ではありません。
でも、英語だからという理由でToodledoに抵抗を感じている方には、大きな福音になるのではないかと思います。
3.アプリからToodledoを使う
(1) アプリなら、日本語対応している
Toodledoを日本語で使うもうひとつの手段は、アプリです。
たとえば、iPhoneとiPadのToodledo公式アプリは、日本語で利用できます。
設定メニューも日本語なので、日本語だけで、問題なく利用できます。
(2) アプリだけでToodledoを使うこともできる
Toodledoの特徴のひとつは、クラウドサービスであること、です。クラウドサービスなので、パソコンからも、アプリからも、モバイルからも、使うことができます。これがToodledoの特徴のひとつです。
でも、だからといって、アプリからもパソコンからも両方から使わなければいけない、というわけではありません。アプリからだけでToodledoを使っても、Toodledoから多大な恩恵を享受することは、十分に可能です。
また、アプリだけからしかToodledoを使わないとしても、たとえば、外出先ではiPhone、職場や自宅からはiPad、というように使い分ければ、職場や自宅で使うときはiPadの大きな画面でToodledoを使うことができるため、クラウドであるというToodledoのメリットを活かす使い方になっています。
(3) iPhoneなら、とりあえず、Toodledo公式アプリでよいと思う
日本語でToodledoを使えるアプリは、たぶん、いくつかあります。
ただ、公式アプリが日本語化されていますので、とりあえずは、公式アプリを使っておけばよいのではないかと、私は思います。
4.英語というハードルは、消すことができる
Toodledoがハードルの高いサービスだと言われる理由のひとつは、英語です。
でも、モバイル版やアプリからToodledoを使えば、日本語だけでも、かなりの程度、Toodledoを使うことができます。
英語というハードルでToodledoの使用を控えていた方は、よろしければ、お試しください。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「やれば残る」から、やる気になる。(ToodledoとEvernoteによる「タスクの実行」のやる気を出すシステム)
1.Toodledoの完了タスク情報をEvernoteに蓄積する目的と、副次的効果 (1) Too
-
-
AndroidでToodledoを使う(3) インテント機能でタスクを追加する
1.インテント機能でToodledoにタスクを追加する AndroidでToodledoを使う際に
-
-
タスク管理の役割は「個々の単純作業に心を込めること」と「全体がうまくいく」ことをつなぐこと
1.タスク管理の役割 私の行動指針は、このブログのタイトルでもある「単純作業に心を込めて」です。個
-
-
Gmailでタスクを含むメールを受信したとき、ブックマークレットでToodledoに追加する仕組み
1.Gmailでタスクを含むメールを受信したときの方針 タスクが入ってくる経路はいろいろありますが、
-
-
Toodledoを使う(5) 表示の設定
1.表示設定は、ブラウザでToodledoを使うために、大切です。 ブラウザでToodledoを使
-
-
Toodledoを使ったタスク管理システム(最初の設定と、Androidアプリの設定)
1.Toodledoの設定方法などいろいろ Toodledoは、優れたタスク管理サービスだと思いま
-
-
Toodleoが消せる、タスクに関する3つの疑心暗鬼
1.「Toodledoで人生が変わった」の正体 (1) Toodledoで人生は変わったけれど、外
-
-
大きな仕事を片付けるために、大きな仕事の中のすごく簡単な最初の具体的行動をタスクにする
1.大きな仕事は、後回しにされやすい 大きな仕事を片付けるには、たくさんの時間と手間がかかります。で
-
-
私家版Toodledoスタートアップガイド(1) アカウント作成から最初の設定まで
1.Toodledoを中核に置くタスクマネジメントを軌道に乗せるために (1) Toodledoを
-
-
「Toodledoで人生が変わったサラリーマンの、Toodledo運用例・全部入り」へ至った道のり5段階
1.「Toodledoで人生が変わったサラリーマンの、Toodledo運用例・全部入り(2014.2