キャリアメール代替としてGmailを使うときの不便な点:受信したメールの差出人表示をコントロールできない
公開日:
:
最終更新日:2014/02/09
Google, スマートフォンの使い方
この記事に記載した問題(Gmailは受信したメールの差出人表示を受信側でコントロールできない(から、誰から来たメールなのかがよくわからないことがある))に対しての解決方法を教えていただきました。以下のページに、解決方法を記載します。
Gmailで、受信メールの差出人を判別するために、ラベルを使う:キャリアメール代替としてのGmailの使い方
解決方法のポイントは、送信者ごとにフィルタでラベルをつける、というものです。(2014/02/09追記)
目次
1.キャリアメールの代替としてGmailを使っている
数週間前に、キャリアメールを使うことをやめました。これまで、キャリアメールで連絡を取っていた方々には、Gmailのメールアドレスへアドレス変更する連絡をしました。
キャリアメール代替手段としてGmailを使うことには、メリットがいろいろあります。なので、基本的には、Gmailに移行してよかったなと感じています。
しかし、他方で、いくつかの不便な点も感じました。Gmailに移行するときからある程度予想していたものもありましたが、まったくの予想外のものもありました。
予想していた不便な点は、ドメイン拒否を解除してもらうのが、あんまり現実的ではないということです。これは、不便ではありますが、予想していた問題点でしたので、まあ、甘受します。
他方、予想していなかった不便な点は、受信したメールの差出人表示をコントロールできない、ということです。Gmailでは、受信トレイに届いたメールの送信者欄に、自分の連絡先に登録してある名前を表示させる、という機能がありません。キャリアメールを使っている多くの方とやりとりをすると、受信トレイの差出人欄に表示されるのは、メールアドレスになってしまいます。これは、けっこう不便です。
このうち、後者の予想していなかった問題点、受信したメールの差出人欄に、自分の連絡先に登録してある名前を表示させることができない、ということについて、もう少し説明します。(ただし、現時点で、対策は見つかっていません。)
2.Gmailの受信トレイには、連絡先に登録した名前が表示されない
(1) Gmailでは、受信したメールの差出人欄に表示される情報をコントロールするのは、メール送信者
Gmailでは、自分が受信したメールの差出人欄に表示される情報をコントロールするのは、そのメールを送信した人です。たとえば、私が、「aaabbb@docomo.ne.jp」というメールアドレスを持っている「A野B男」さんからメールを受信したとして、そのメールの差出人欄に表示される情報をコントロールするのは、「A野B男」さんです。
「A野B男」さんが、自分の送信者情報を設定していれば、私が受信したメールの差出人欄にもその通り表示されますが、「A野B男」さんが何も設定しなければ、私が受信したメールの差出人欄には、「aaabbb@docomo.ne.jp」というメールアドレスが表示されます。
これは、Outlookなどのパソコンメールと同じ設計思想です。多くの人は、パソコンメールには差出人情報を設定しているため、パソコンメールでは不便はないのですが、キャリアメールの差出人情報を設定している人は多くないため、キャリアメールをGmailで受信すると、キャリアメールのメールアドレスがそのまま表示される、という状態になりがちです。
(2) キャリアメールは、受信したメールの差出人欄の表示を、自分の連絡先に登録してある名前に置き換える機能を持っている
これに対して、キャリアメールは、受信したメールの差出人欄の表示を、自分の連絡先に登録してある名前に置き換える機能を持っています。
たとえば、「aaabbb@docomo.ne.jp」というメールアドレスを持っている「A野B男」から、メールが届いたとします。
このとき、自分の連絡先に、「aaabbb@docomo.ne.jp」は「A野B男」のメールアドレスだよと登録してあれば、受信トレイに届いたメールの差出人欄には、「A野B男」と表示されます。(自分の連絡先に、「aaabbb@docomo.ne.jp」は「B男くん」のメールアドレスだよと登録してあれば、受信トレイに届いたメールの差出人欄には、「B男くん」と表示されます。)
これは、キャリアメールのメールアプリが、受信したメールの差出人メールアドレスと、自分の連絡先のデータを突き合わせて、一致した場合は自分の連絡先データに登録されている名前で差出人欄を置き換える、という機能を持っているからです。
この機能は、受信者側が、受信したメールの差出人をどのように表示するかをコントロールすることを可能にする機能です。
この機能は、キャリアメールにとっては当たり前の機能ですが、通常のEmailの世界では、当たり前ではない機能だそうです。私は、Androidのspモードメールアプリのことをあんまり評価していませんが、この機能を備えている点は、よくやっていると思います。
(3) Gmailでは、誰からのメールかを判断するために、手か頭を使う必要がある
Gmailでは、受信したメールの差出人欄にメールアドレスしか表示されない、という可能性が高いので、誰からのメールかを判断するために、手か頭を使う必要があります。
頭というのは、メールアドレスや内容から、誰からのメールかを考える、ということです。
手というのは、返信ボタンをタップして、そのメールアドレスへの送信メール作成画面に移動する、ということです。Gmailでも、送信メールには、自分の連絡先に登録した名前が表示されますので、送信画面に移動すれば、誰からのメールだったかが分かります。
3.技術的には、そんなに難しいことではないと思うから、解消されないかなあ
受信したメールの差出人欄を、自分の連絡先に登録してある名前で表示する、という機能は、技術的には、全然難しくないのではないかと想像します。現に、Gmailも、送信メール作成画面になれば、自分の連絡先に登録してある名前に置き換えて表示してくれます。ですから、この問題が早く解消すればよいなと願います。
この点が解消すれば、より多くの人に、キャリアメール代替手段としてGmailを使うことをおすすめできます。
スポンサードリンク
関連記事
-
WPtouchのオプションだけで、スマートフォン向けUIにGoogle AdSenseを設置する
1.スマートフォン向けUIにGoogle AdSenseを設置する このブログのPVは、モバイル端
-
私のアカウントでは、まだ、Googleドライブの準備が整っていませんでした。
→その後、『Googleドライブへようこそ』メールが届きました(2012.4.26)。 『Goog
-
Googleカレンダー色分けのすすめと、色分けのために複数カレンダーを使うことのすすめ
1.Googleカレンダー色分けのすすめ (1) スケジュール管理ツールは、スケジュールを視覚的に把
-
Gmailを使う(2) 受信箱を空にすることを中心に据えた運用ルール
1.はじめに 私は、基本的にはすべてのメールを、Gmailで送受信しています。(spモードメールだ
-
docomoのAndroidからauのiPhoneへ移行するための課題を検証する【後編・OS編】
1.はじめに 目下の私のテーマは、「docomoのAndroidからauのiPhoneにMNPで機種
-
Androidスマートフォンで、Googleリーダーに登録した記事を、Read It Laterで読み、ログをEvernoteに残す流れ
私が行っている、「Androidスマートフォンを使って、Googleリーダーに登録した記事を、Rea
-
「まだGoogleドライブの準備が整っていません」から「Googleドライブへようこそ」へ
1.Googleドライブ発表 Googleドライブが発表されました。特徴は、以下の通りです。
-
Gmailの癖を理解して、Gmailの力を引き出す
1.Gmailを薦めたいけれど、Gmailには癖がある 私はGmailが大好きです。Gmailは、
-
Gmailを自分専用データベースとして活用するための5つの習慣
1.Gmailは、いつの間にかできている、自分専用データベース (1) Gmailの特徴は、豊富な容
-
Googleカレンダー一本派の私が思う、Googleカレンダーのいいところ
1.Googleカレンダー一本のスケジュール管理スマートフォンを使い始めた2010年11月から、Go