iPadは、リビングを、インターネットにつなげる
目次
1.必要かと問われ、即答できないiPadは、果たして必要か
先日、同年代のいとこの家に遊びに行ったのですが、そのいとこの家には、iPadがありませんでした。最近は、どの家に遊びに行ってもそこのリビングにはiPadがあるので、iPadないんだなあと思って、何気なく、「iPadは買わないの?」と聞いてみたら、「パソコンとスマートフォンがあるから、iPadは必要ないんじゃないかと思って。iPadて、必要?」と聞き返されました。
そう聞かれた私は、「必要だよ。」とは即答できませんでした。「パソコンとスマートフォンがあれば、iPadじゃないとできないことというのは、ほとんどないしなあ。」と感じ、パソコンとスマートフォンがあれば、iPadはなくてもいいのかなあと思ったのです。
他方で、自分の生活を振り返れば、iPadを使わない日は、ほとんどありません。我が家には、パソコンとスマートフォンがありますが、特にリビングでは、パソコンでもスマートフォンでもなく、iPadを使います。
はたして、iPadは必要でしょうか。また、iPadの存在理由は、何なのでしょうか。このことについて、考えてみます。
2.iPadの存在理由は、リビングをインターネットにつなげること
(1) 結論
つらつらと考えた結論を一言でまとめます。
「iPadは必要である。iPadがあれば、リビングがインターネットにつながるから。」
(2) iPadの強みは、より手軽、より簡単、よりシンプル
iPadでできることのほとんどすべては、パソコンかスマートフォンで、実現可能です。パソコンにもスマートフォンにもできない、iPadでなければできないことは、ほとんどありません。
しかし、iPadの強みは、iPadしかできないことにあるわけではありません。iPadの強みは、パソコンでもできることやスマートフォンでもできることを、パソコンやスマートフォンよりも、手軽に、気楽に、簡単に、シンプルに、実現することにあります。
iPadが手軽で簡単でシンプルなのは、次の3つの点によります。
a.常に電源オン
まず、iPadは、常に電源オンです。使おうと思ったら、すぐに使うことができます。カバーを開けるか、ホームボタンをポチッと押すだけで、使うことができます。一昔前のパソコンとは雲泥の差です。
b.手頃なサイズのタッチパネルディスプレイ
次に、iPadは、手頃なサイズのタッチパネルディスプレイを備えています。入力インターフェースがタッチパネルなので、簡単な操作なら、直感的です。手頃なサイズのディスプレイなので、見やすいです。特に、数人で画面をのぞき込むには、ちょうどよいサイズです。
c.けっこう頑丈
そして、iPadは、けっこう頑丈です。振り回したって大丈夫ですし、多少の高さから落としたくらいでは、壊れません。扱いに気を遣う必要がありません。
(3) iPadを使って、リビングでインターネットをブラウズ
これらのiPadの強みは、リビングで、インターネットをブラウズするという場面で、真価を発揮します。
a.常に電源オン
iPadは、常に電源オンです。リビングの、手に取りやすいところにおいておけば、iPadを手に取るだけで、すぐにインターネットをブラウズできます。
b.手頃なサイズのタッチパネルディスプレイ
iPadの操作は直感的です。インターネット上のほしい情報を直接触って、どんどん次の情報、次の情報へと、ブラウズすることができます。あんまり頭を使いませんので、リビングでリラックスしているときにふさわしい操作方法です。
画面サイズがそれなりに大きいので、文字が小さくて見にくいということはないですし、2,3人で画面をのぞき込むこともできます。リビングに集まった家族数人がのぞき込むために、便利です。
c.けっこう頑丈
iPadは、多少あらっぽく扱っても大丈夫です。逆さまにしても傾けても問題ありません。立てかけたiPadが倒れたって、全然問題ありません。
使わないときに台の上に置いておいたiPadが落ちちゃっても、簡単には壊れません。
常にリビングのどこかに置いておいても、神経を使いません。
(4) iPadは、リビングを、インターネットにつなげる
このように、iPadは、常にリビングにおかれることで、リビングをインターネットにつなげます。リビングがインターネットにつながれば、インターネットに蓄えられた情報や知恵を、いろんな場面で活用することができます。
たとえば、インターネットには、様々なレシピが蓄積されています。iPadがなければ、パソコンで表示させたレシピを印刷するかメモする必要がありました。しかし、iPadがあれば、直接に、インターネットのレシピを参照できます。
たとえば、インターネットには、アイロンのかけ方や染み抜きの方法など、いろんな生活の知恵が蓄積されています。iPadがリビングにあれば、アイロンがけにつまずいたときやシャツにコーヒーがこぼれてしまったときに、インターネットに蓄えられた知恵に、すぐにアクセスできます。
リビングをインターネットにつなげれば、インターネットに蓄えられた情報や知恵を、これまで以上に、生活に活用できます。
iPadは、リビングを、インターネットにつなげるので、リビングにはiPadがあった方がよい。これが、私の結論です。
スポンサードリンク
関連記事
-
Evernoteにおけるノートブック「ATOK Pad」の活用法を考える
1.ATOK Padとは 私が愛用しているアプリのひとつに、ATOK Padというものがあります。
-
docomo Androidからau iPhoneへ?
1.突然の連絡 (1) 妻の兄弟がdocomoからauへ 先日、妻は、
-
母の日にiPadを贈る(8) 両親に伝えたiPadの使い方
1.はじめにiPad(iOS)の売りのひとつは、直感的なユーザーインターフェースにあると言われます。
-
iPadに、キーボードケース(TK700)とATOK Padを組み合わせたら、快適な文章入力環境になった
1.はじめに LogicoolのiPad用キーボードケースであるTK700、基本的には満足していま
-
家庭用プリンタは、どこに置くとよいか? デスク下置きのGarageプリンタ台AT-054PRを買った
1.家庭用プリンタという存在 多くの家庭には、エプソンかキャノンか、ひょっとしたらブラザーかの、家
-
iPad+キーボードの組み合わせは、ありだと思う。Logicool TK700を使ってみての感想その1
1.はじめに Logicool TK700を入手して、1日が経過しました。まだちょっとしか使ってい
-
120cm×120cmの書斎:本棚つきデスクで部屋を整理した
1.ますます縮小する私のスペース あんまり広くない我が家の中で、私のためのスペースは、元々広くあり
-
iPadとTK700のBluetooth接続(切断後の再接続)が、かなり楽であることに、今更ながら気づいた
1.はじめに 新しいiPad用に購入した、ロジクールのキーボードケースであるTK700について、
-
キャリアメールから自由になると、有利な条件でスマートフォンを使えるのではないか。
1.docomoからauへの乗り換え条件に、ちょっとびっくりした (1) MNPでauに移るときの契
-
Evernoteのノートブックを共有して、子どもの写真付き成長日記を家族で共有する方法
1.子どもの写真付き成長日記を家族で共有 (1) Evernoteの共有機能で、子どもの写真付き成
スポンサードリンク
- PREV
- トレーニング可能な能力は、実は、もっと多い。
- NEXT
- ブログの成長のモノサシは、何だろうか。