120cm×120cmの書斎:本棚つきデスクで部屋を整理した
公開日:
:
暮らし
1.ますます縮小する私のスペース
あんまり広くない我が家の中で、私のためのスペースは、元々広くありませんでした。
これに輪をかけたのが、子供の存在です。成長するに従って、おもちゃや洋服、その他いろんなものが、どんどんふえていきました。押し入れに衣装ケースを設置したり、すきま収納家具を活用したり、悪あがきを続けてきましたが、そろそろ限界が見えてきました。
そこで、これまで、私が使っていたスペースのうち、90cm×180cmの本棚を、子供のためのスペースとして明け渡すことにしました。
2.デスク→本棚付きデスク
そうなると、90cm×180cmの本棚に収納していた本を、どうにかしなければいけません。Kindle Paperwhiteを入手してから、紙の本を減らそうと心がけてきたために、本棚いっぱいに詰まっているわけではありませんでしたが、そうはいっても、かなりの量があります。全部捨てるのもいやだったので、何か手はないかと考えました。
そこで目をつけたのが、デスクの上です。今まで私が使っていたのは、120cm幅のデスクです。このデスクには、天板の下に引き出しがついていますが、天板の上には棚も何もありませんでした。天板の上に棚がつけば、本棚に入っている本の大部分を、収納することができそうです。
3.そして選んだ本棚付きデスクは……
インターネットで棚つきデスクを調べたところ、いろいろなものがありました。その中から、私が選んだのは、幅120cmのデスクの上に、大きな本棚がついている商品でした。
(現時点では、私が購入した商品そのものは売り切れになっているので、ショップのトップページをリンクしておきます。)
パソコンデスク・ユニット畳などの家具を日本国内工場出荷価格で提供しています!!【ホームスタイル】
同じお店に、幅180cmや幅150cmのものもあり、これを設置できればかなり広々使えるだろうなあと思いましたが、設置スペースからは、幅120cmより大きなものを置くのは難しかったため、120cm幅としました。
注文後1週間ほどで届きました。自分で組み立てるものでしたので、週末を利用して、組み立てました(所要時間は3時間ほどです)。
収納力はかなりものでした。デスク天板の上の棚にもたくさん入りましたが、デスク天板の下に設置された棚に、A4サイズのファイルをかなりたくさん収納することができました。おかげで、90cm×180cmの本棚に入っていた本やファイルは、ほとんど全部、この本棚付きデスクに収納されました。
デスク自体の使い心地も、悪くありません。本棚が始まるのはデスク天板の前には本棚がないので、圧迫感もおさえられています。
よい買い物だったと思います。
4.若干の難点
総じて満足しているのですが、若干の難点もあります。
まず、組立てが面倒です。3時間くらい悪戦苦闘しました。また、二人がかりでないと、かなり苦労すると思います(不可能ではありません)。
次に、パソコンデスクとうたっているにもかかわらず、電源コードへの配慮がありません。電源コードを通すためのくぼみなどがあれば、もっとよいのにな、と思います。
また、組み立て家具特有のにおいが強いです。とはいえ、この点は、数日部屋の風通しをよくしておけば、なくなりました。
5.120cm×120cmの書斎へ
本棚つきデスクを購入したことによって、私のスペースは、120cm×120cmに整理されました。このデスクに座れば、目の前にたくさんの本とファイルが並んでいます。面積は狭くなりましたが、使い勝手は向上したのではないかと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
家庭用プリンタは、どこに置くとよいか? デスク下置きのGarageプリンタ台AT-054PRを買った
1.家庭用プリンタという存在 多くの家庭には、エプソンかキャノンか、ひょっとしたらブラザーかの、家
-
社会の夢への当事者意識(スーパーで元気が出た話)
こだわりのスーパーに立ち寄ったら、元気が出た 昨日、東京出張の途中、僕は、あるスーパーにふと立ち寄り
-
docomo Androidからau iPhoneに乗り換えるなら、2013年5月31日までがよいのか?
1.docomo Androidからau iPhoneへの乗り換えタイミングを検討する docomo
-
キャリアメールから自由になると、有利な条件でスマートフォンを使えるのではないか。
1.docomoからauへの乗り換え条件に、ちょっとびっくりした (1) MNPでauに移るときの契
-
第3の場所スターバックスで昼ご飯を食べて、自分ひとりの時間を確保する
私は毎日、昼ご飯を食べます。仕事をする日も、昼休みになったら、昼ご飯を食べます。 少し前までの私は
-
docomo Androidからau iPhoneへ?
1.突然の連絡 (1) 妻の兄弟がdocomoからauへ 先日、妻は、
-
「自己肯定感を育てる」という課題を設定し、取り組む
1.自己肯定感に関するふたつの記事を読んで、考えたこと 昨日(2013/11/25)、「自己肯定感」
-
iPadは、リビングを、インターネットにつなげる
1.必要かと問われ、即答できないiPadは、果たして必要か 先日、同年代のいとこの家に遊びに行ったの
-
子育て(家族)、仕事、ブログ、自分自身、という4領域に分けて、クラウドサービスの活用を整理する
1.自分に関する4つの領域と、私が愛用している4つのクラウドサービス (1) 自分に関する4つの領