*

Xperia V(SO-01E・Tsubasa)が発表された日に、Xperia SXの入荷連絡が来たため、検討する。

公開日: : 最終更新日:2012/09/01 Android ,

1.はじめに

2012年8月29日、IFA2012において、新型Xperiaが発表されました。docomoの2012-2013冬モデルのSO-01Eとして発売される予定のコードネームTsubasaも発表されました。Xperia Vというそうです(日本モデルは、別の名前がつくのではないかと思いますが)。

ディスプレイサイズが4.3インチとXperia GXよりもコンパクトサイズになりながら、解像度はXperia GXと同じ720×1280であるため、ppiが341.5と、かなり高くなっています。本体サイズは横幅65mmであり、使い勝手のよいサイズではないかと思います。

スペックの劇的な改善はありませんが(CPUとRAMはXperia SX、Xperia GXと同じ)、よい端末だと思います。

他方で、Xperia Vが発表されたまさにその日、私は、ダメ元で予約を入れておいたヤマダ電機から、Xperia SXの入荷連絡を受けました。取り置き期間は1週間です。

さて、そこで問題。今、Xperia SXへ機種変更をするか。それとも、Xperia Vの発売を待って、Xperia Vにするか。すぐには結論が出ませんが、以下、検討材料を整理します。

2.Xperia V(SO-01E・Tsubasa)について

IFA2012で発表されました。主なスペックは、以下の通りです。

(1) サイズ

  • 129mm×65mm×10.7mm
  • 120g

横幅65mmはうれしいです。片手操作も、それなりに可能な範囲です。

(2) ディスプレイ関係

a.画面サイズ

4.3インチ

大きすぎず、小さすぎず、ちょうどよい大きさだと思います。

b.解像度

720×1280

Xperia GXと同じ解像度です。

c.ppi

341.5

Xperia SXやGXよりも細かいです。かのiPhone4Sよりも細かいです。

(3) 動作関係

a.CPU

  • MSM8960
  • 1.5GHz
  • デュアルコア

b.RAM

1GB

ここは増えませんでした。残念。2GBあるとよかったのですが。

もっとも、私の使い方なら、たぶん1GBで十分です。

(4) 保存関係

a.ROM

8GB

Xperia SXと同じです。SDカードがあるので、本体にデータを保存する必要はないため、8GBあれば十分ではないかと思います。

b.外部ストレージ

microSD ・microSDHC

SDXCには対応していません。なので、32GBまでです。

この点も、Xperia SXと同じです。

(5) バッテリー

1750mAh

Xperia SXよりも大容量のバッテリーを備えています。

バッテリー消費は、ディスプレイが大きい分、Xperia Vの方が多いと思いますが、比較すると、Xperia Vの方がバッテリーの持ちはよいのではないかと予想します。あくまでも適当な予想です。

(6) その他の機能

Xperia Vは、防水・防塵仕様だそうです。

ワンセグ、赤外線は、どうなるのでしょうか。まあ、どちらでもよいです。

【参考サイト】

Sony Mobile、「Xperia T」「Xperia V」「Xperia J」など4機種を発表 – ITmedia Mobile

日本でも発売予定のSony Xperia V LT25i (Tsubasa)を発表!!|Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

「Xperia V LT25i」のスペック、公式画像 | juggly.cn

3.Xperia SXの予約と入荷(名古屋)

予約をした店舗は、名古屋駅のヤマダ電機です。ビックカメラ名古屋駅西店のdocomoショップでは予約受付すらしていなかったので、予約すらできないのかと、半分あきらめていました。しかし、ヤマダ電機は予約受付をしていたため、ダメ元で予約をしたところ、予想外に早く入荷連絡が来ました。色は黒です。

(1) 予約

  • 2012年8月20日
  • 名古屋駅のヤマダ電機
  • Xperia SXの黒

(2) 入荷

  • 2012年8月29日
  • 1週間取り置き

4.検討の観点

(1) 時期の問題

Xperia SXなら、今すぐにでも手に入ります。

Xperia Vは、2012-2013冬モデルです。IFA2012では、10月から12月との発表があったそうなので、docomo版も、12月くらいには、発売開始になってくれることを期待します。

(2) Xperia SXとXperia Vの比較 ~Xperia Vの方が無難か?~

入手可能時期を度外視して、純粋に、Xperia SXとXperia Vを比較すると、Xperia Vの方が無難な気もします。

Xperia SXの特徴は、なんと言っても、そのコンパクトさです。横幅54mmなので、片手で持つのも苦労がありません。他方で、そのコンパクトさは、使いやすさの点では、ひょっとすると、デメリットになるかもしれません。ディスプレイサイズが3.7インチと小さいため、フリック入力に繊細さが要求される可能性があります。

これに対して、Xperia Vは、ディスプレイサイズは4.3インチ、横幅は65mmです。今私が使っているGALAXY Sが、ディスプレイサイズ4.0インチで横幅64mmなので、Xperia Vなら、今とほとんど変わりません。

私にとっては、片手フリック入力の快適さの優先順位が高いため、片手フリック入力の点で、まずまちがいのないXperia Vは、無難な端末です。

スポンサードリンク

関連記事

no image

フリック入力に慣れてきたら、この3つの設定がおすすめ(ATOK for Android)

1.フリック入力に慣れてきたら フリック入力は、本当に画期的な入力方法です。慣れれば、片手だけで、

記事を読む

no image

Xperia SXを10日間使った感想(結論:私は大満足。人によっては、とても気に入ると思う。)

1.はじめに Xperia SXに機種変更して、10日ほどになります。今の段階での感想をまとめます

記事を読む

no image

MNPも機種変更も楽々。Googleアカウントを使って、AndroidとiPhoneで連絡先を同期する

1.AndroidからiPhoneに機種変更したときの連絡先移行は、Googleアカウント経由がおす

記事を読む

no image

Androidをストレスなく使うための、4つの投資

1.Androidは、手をかければ、悪くない Androidは、手がかかります。Androidを使っ

記事を読む

no image

auとSoftBankはiPhone5で盛り上がっているのにdocomoは蚊帳の外で寂しいので、docomoのAndroidのいいところを探す

1.はじめに iPhone5が発表されました。auとSoftBankは盛り上がっています。でも、d

記事を読む

no image

スマートフォンでできる生産性向上に役立つ行動ベスト3

1.スマートフォンを生産性向上のために使う スマートフォンは、いろいろな使い方が可能な道具です。情

記事を読む

no image

「まだGoogleドライブの準備が整っていません」から「Googleドライブへようこそ」へ

1.Googleドライブ発表 Googleドライブが発表されました。特徴は、以下の通りです。

記事を読む

no image

Androidからひとりブレーンストーミングをするなら、PostEverが最適!

1.概要 PostEverを使えば、ひとりブレーンストーミングをすることができます。 PostE

記事を読む

no image

GALAXY S3(SC-06D)とXperia GX(SO-04D)とXperia SX(SO-05D)を比較する、私なりの視点

今、私は、GALAXY S(SC-02B)を使っています。次の10月で、2年が経つので、そろそろ機種

記事を読む

no image

まだ見ぬドコモメールを、LINEのトークと比較する

1.ドコモメール、まだ来ない 2013年3月になって、今日で1週間です。しかし、2013年3月にスタ

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑