*

プラグインBackWPupで、SugarSyncに、WordPressのXML・データベース・画像フォルダのファイルをバックアップ

公開日: : WordPress

1.バックアップの仕組みを作ったきっかけ

先日、よくわからないままサーバーをいじった結果、すべての記事を消してしまう、という痛い目にあいました。なんのバックアップもとっていなかったため、復旧に手間がかかった上、今でも復活していないページがいくつかあります。

バックアップをとっておけば、こんなことにはならなかったのだろうと思い、今からでは遅いのですが、今後に備えて、WordPressをバックアップする仕組みを整えました。

2.バックアップの仕組みの概要

(1)利用プラグイン

WordPress › BackWPup « WordPress Plugins

(2)バックアップ先

同期型オンラインストレージサービス|SugarSync(シュガーシンク)

(3)バックアップするデータ(約50MB)

  • WP XML Export
  • Database Backup(すべて)
  • File Backup(Blog Uploadsの画像フォルダ)

3.参考ページ

私は、以下のページを参考に、BacuWPupを使ってSugarSyncにデータをバックアップする方法を理解しました。

今こそ安心できるWordPressバックアップを!復旧作業まで実際にやってみたWordPress丸ごとバックアップ法 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

BackWPupでのWordPressバックアップとリストアに関するFAQメモ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

分かりやすく説明されています。BackWPupを使うなら、まずここを読むのが分かりやすいと思います。

特筆すべきは、復旧作業を解説している点です。もしものときは、このページを参考に復旧します。

WordPressの自動バックアップ運用はプラグイン「BackWPup」で決まり | 30代サラリーマン本気で副業

このページも分かりやすいです。各項目の意味がなんなのか、よく分かります。

BackWPup を SugarSync にできた! その設定方法 | thikasa note

BackWPupは、バックアップファイルのアップロードに10分以上かかると、エラーが出ます。SugarSyncへのアップロード速度からすると、バックアップファイルが100MBを超えると、10分制限に引っかかる可能性が出てきます。その場合の対処方法を解説しています。(ただし、私は、念のため、この制限に引っかからない範囲でのバックアップを選択しました。)

4.BackWPupで、SugarSyncに、XML・Database・画像フォルダのファイルをバックアップした理由

(1)プラグインBackWPupを使う理由

この次にブログ記事消失という参事に見舞われるのがいつかは、分かりません。それまでの間、愚直にバックアップをとり続けようと思います。

そのためには、手動で勤勉に作業するのではなく、プラグインを使うことが望ましいと思われます。

いろいろと調べてみましたが、BackWPupには、以下の3点の強みがあります。そこで、このプラグインを使用することにしました。

  1. 何をバックアップするかを、柔軟に設定できる
  2. どの感覚でバックアップするかを、柔軟に設定できる
  3. クラウドストレージへバックアップすることができる

(2)SugarSyncにバックアップする理由

WordPressデータのバックアップ先としては、サーバーが一般的だそうです。しかし、サーバー自体が飛んだときには、サーバー内のバックアップも同時に消失します。そこで、サーバー以外のどこかにバックアップする必要があります。

BackWPupなら、クラウドストレージへのバックアップが可能です。一般的なサービスでは、DropBoxやSugarSyncを選択することが可能です。

このうち、DropBoxについては、日常的に使用しているため、ここにWordPressのバックアップを作成すると、以下の3点で問題があります。そこで、DropBoxはやめました。

  1. 容量を食う
  2. PCとの自動同期がうっとうしい
  3. DropBoxのアカウントを入力する機会を、できる限り減らしたい

これに対して、私は、SugarSyncは使っていません。今後使う予定もありません。そのため、SugarSyncで新しいアカウントを作成し、バックアップ専用ストレージとすることにしました。

(3)バックアップデータの選択

BackWPupは、バックアップファイルのアップロードに10分以上かかると、エラーが出て再度アップロードをやり直す、という設定があるそうです。

これに対して、SugarSyncのアップロード速度は、10分間で100MB強だそうです。

そのため、バックアップするデータ容量が100MBを超えると、バックアップデータのアップロード中にエラーが発生してしまうそうです。

この対策として、BackWPupの設定をいじり、この時間制限をたとえば100分に変更する方法が公開されています。

しかし、バックアップするファイルの種類を絞れば、100MBに納めることも可能です。100MBにおさまるならば、通常の方法でSugarSyncでのバックアップができますので、まずは100MB以下になるように絞ることを試す方がよいと思われます。

いったんブログ記事を消失した経験からするに、私の場合、WordPressからエクスポートしたXMLファイルと画像データがあれば、復旧はかなりスムーズとなるような気がします。また、データベースをバックアップにはそれほど多くの容量を必要としないようなので、データベースもバックアップすることにしました。

以上から、以下の3つです。

  • WP XML Export
  • Database Backup(すべて)
  • File Backup(Blog Uploadsの画像フォルダ)

これに対して、WordPress自体のファイルや、プラグイン、テーマをまるごとバックアップすれば、簡単にもとの環境に戻すことが可能だと思われます。しかし、私が使っているプラグインの数は多くないですし、テーマも拾ってきたものをそのまま使っています。したがって、WordPress、プラグイン、テーマのバックアップは必要ないと判断しました。

スポンサードリンク

関連記事

no image

WordPressブログ×Google AdSenseは、大学生におすすめの趣味・バイト

1.WordPressとGoogle AdSenseがあればよかった (1) こればあればもっとよか

記事を読む

no image

Windows 8にXAMPPをインストールし、ローカルのWordPress環境構築

1.大まかな流れ Windows 8 pro (64bit)のノートパソコン(VAIO T)に、XA

記事を読む

no image

WordPress.comブログを削除したけれど、WordPress.comアカウントを残している理由→JetpackのMyStatsを使うため

1.WordPress.comのブログを削除しました 私が、この「単純作業に心を込めて」というブログ

記事を読む

no image

テーマをStinger3(の子テーマ)に変更した理由と、1ヶ月後の検証項目

1.テーマを「Stinger3」(の子テーマ)に変更 先日、このブログのWordPressのテーマを

記事を読む

no image

「単純作業に心を込めて」のfacebookページを作りました。匿名ブログがfacebookページを作る手順。

1.facebookページの作成 (1) 「単純作業に心を込めて」のfacebookページをよろしく

記事を読む

no image

WordPressで「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」と表示されたときの対処法

1.突然の「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」 さきほど、WordPr

記事を読む

no image

WordPress.comからWordPressへの引っ越しをしました。

1.引っ越し作業の概要 WordPress.comでブログを始めたときから、いくつかの目標を達成し

記事を読む

no image

プラグイン「Twitter Tools」でTwitterにWordPressの更新を流す際に、bit.lyの短縮URLを使う

1.WordPressブログの更新をTwitterに流すプラグイン「Twitter Tools」

記事を読む

no image

Google AdSenseの2次審査に通りました。WordPressブログにAdSenseを設置するまでの流れ。

1.Googleから「Google AdSense Support」というメールが届いた 今日の午

記事を読む

no image

Stinger3導入1ヶ月後の検証

1.Stinger3を導入して1ヶ月が経ったので、検証する 2013年11月15日、WordPre

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑