WindowsXPのフォントを少しでもきれいに表示するために、「メイリオ」をインストール
公開日:
:
最終更新日:2012/07/18
Windows
1.メイリオフォント
「メイリオ」というフォントがあります。マイクロソフトがWindowsVistaのために開発したフォントです。
Clear Typeという技術を使っているため、エッジがなめらかになるそうです。
理屈はともかく、見やすいフォントだと思います。
2.WindowsXPにメイリオをインストール
今では、WindowsXPにも、メイリオフォントをインストールすることができます。マイクロソフトのウェブサイトで配布されています。
Download: Windows XP 向け ClearType 対応日本語フォント – Microsoft Download Center – Download Details
「正規Windowsの検証」を行う必要がありますが、追加料金の支払いやキーの入力など一切なしで、簡単にインストール可能です。
3.Google Chromeを「メイリオ」で表示する
Google Chromeのフォントを「メイリオ」で表示するには、Google Chromeのフォントを設定すればOKです。
- Google Chromeの設定メニューに行きます(右上のレンチマークから「設定」)
- 一番下の「詳細設定を表示」をクリック
- 「ウェブコンテンツ」の中の「フォントをカスタマイズ」をクリック
- 標準フォントに「メイリオ」を選択
4.Windowsのメニューフォントを「メイリオ」に
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定で、Windowsのタイトルバーやメニューのフォントを変更できます。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
職場のデスクトップのディスプレイを新調。NANAO EIZO FlexScan EV2336W(23インチ)×2へ。
1.職場のデスクトップのディスプレイをNANAO EIZO FlexScan EV2336W(23イ
-
-
面倒だけれど、一度やればその後は快適! Windowsノートパソコンをdocomo Wi-Fiに自動ログイン
1.docomo Wi-Fiを使って、Windowsノートパソコンをインターネットにつなぐ doc
-
-
Excelファイルにパスワードをかける方法(Excel2013)
1.Excelファイルにパスワードをかける必要が生じたら 仕事で、Excelファイルをメール送付す
-
-
Microsoft Word 2010で構造のある文書を作成するために、見出しとナビゲーションを使う
1.Microsoft Wordで構造のある文書を作成するには、見出しとナビゲーションが助けになる
-
-
Windowsのスクリーンショットを撮る方法 PrintScreenとAlt+PrintScreen
1.Windowsのスクリーンショットを撮る方法 Windowsのスクリーンショットを撮るのは、ご
-
-
Xiでテザリングする場合の、7GB制限の意味を検証してみた(結論:私の使い方なら、気にしなくてよい)
0.はじめに Xiプランのよいところは、テザリングをしても上限が変わらない(キャンペーン等を考慮し
-
-
まめFileからAs/Rへ
1.ファイラというジャンルのアプリケーション ファイラというジャンルのアプリケーションがあります。
-
-
持ち歩いて使用するノートパソコンの購入を、もう1年以上検討しているけれど、購入に踏み切っていない理由
1.VAIO Xを新調したいと思っていたのに、まだ使っている (1) 2012年1月に、どんなVA
-
-
As/R(5) 現在のキー割り当て一覧
As/Rに割り当てたキーをメモします。 1.割り当て一覧 こんな風に割り当ててみました。アンダー
-
-
Windows Live Writerは、以前に書いた記事を更新するのも簡単です。
1.はじめに ブログの記事というものは、書いて投稿したらそれでおしまい、というものではなく、投稿し