プラグイン「Twitter Tools」で、ブログ更新をTwitterに通知する
公開日:
:
最終更新日:2013/03/24
WordPress
1.ブログ更新をTwitterに通知する機能を求めて
WordPress.comには、パブリサイズ投稿機能というものがありました。いろんなSNSと連携しているのですが、Twitterと接続すると、WordPress.comにブログ記事を投稿したとき、自動でTwitterにその通知をしてくれるようになっていました。
しかし、WordPressには、デフォルトでは、そのような機能が備わっていないようでした。どうやら、プラグインで対応してください、ということのようです。
そこで、プラグインを探すことにしました。
2.「Simple Tweet」と「Twitter Tools」
(1) Simple Tweet
私の要望は、WordPressに新しい記事を投稿したときに、Twitterに通知することです。TwitterのまとめをWordPressの記事にすることは、とりあえずは必要ないと思っています。
その条件でプラグインを探したところ、「Simple Tweet」というものを見つけました。
WordPress Plugins/JSeries » Simple Tweet (Twitter ポスト)
まさしく私が求めていたプラグインですので、これを入れることにしました。しかし、設定をまちがえたためか、Twitterのアプリケーション登録申請で間違えたためか、うまく動きませんでした。おそらく、「Read and Write」にしなければいけないところを、「Read Only」にしてしまったことが原因だと思われます。間違いに気づいて「Read and Write」に直したのですが、それでもできるようになりませんでした。
(2) Twitter Tools
そこで、泣く泣くSimple Tweetをあきらめ、次にシンプルそうなプラグインである「Twitter Tools」を試してみました。このプラグインの設定は、以下のページを参考にしました。
WordPresプラグイン「Twitter tools」のバージョンアップ版のインストールと設定、使い方を日本語で解説!|アマモ場
一応、無事設定が完了し、Twitterへの通知ができているようです。
ただ、現時点では、オリジナルのURLがそのまま表示されています。短縮URLとするためには、もう一手間かかりそうです。時間を見つけて、設定したいと思います。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Google AdSenseの2次審査に通りました。WordPressブログにAdSenseを設置するまでの流れ。
1.Googleから「Google AdSense Support」というメールが届いた 今日の午
-
-
Windows 8で使うWindows Live Writerのキーボードショートカットが使えなかった原因
1.Winows Live Writerとキーボードショートカットによる見出し設定 (1) Wind
-
-
WordPressで「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」と表示されたときの対処法
1.突然の「現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません。」 さきほど、WordPr
-
-
Windows 8にXAMPPをインストールし、ローカルのWordPress環境構築
1.大まかな流れ Windows 8 pro (64bit)のノートパソコン(VAIO T)に、XA
-
-
プラグインBackWPupで、SugarSyncに、WordPressのXML・データベース・画像フォルダのファイルをバックアップ
1.バックアップの仕組みを作ったきっかけ 先日、よくわからないままサーバーをいじった結果、すべての
-
-
WordPress.comのデータをWordPressへインポートしたら、Search Regexで、サイト内リンクを一括再設定
1.WordPress.comからWordPressへのデータ移行は、簡単だった WordPres
-
-
ローカルにWordPressのテスト環境を作るため、WindowsにXAMPPをインストール
1.はじめに 企業サイトのようなサイトをWordPressで作成する、ということを試してみたくて、
-
-
Stinger3導入1ヶ月後の検証
1.Stinger3を導入して1ヶ月が経ったので、検証する 2013年11月15日、WordPre
-
-
会社のウェブサイトをWordPressで構築するため、WordPressを勉強しはじめる方法を検討する
1.私がWordPressを勉強する理由 (1) 自社のウェブサイトに対してあんまり満足していない
-
-
WordPressブログ×Google AdSenseは、大学生におすすめの趣味・バイト
1.WordPressとGoogle AdSenseがあればよかった (1) こればあればもっとよか