「まだGoogleドライブの準備が整っていません」から「Googleドライブへようこそ」へ
公開日:
:
最終更新日:2013/11/13
Android, Google Googleドライブ
1.Googleドライブ発表
Googleドライブが発表されました。特徴は、以下の通りです。
- Dropboxと同じように、複数の端末間で、ファイルを同期する機能が備わりました。
- 無料で使用可能な容量は5GBです。
- Googleの強みである検索を活かして、画像中テキスト検索も可能だとか。
- Googleドキュメントを発展させたサービスのようで、共同編集の機能もあるみたい。
- 追加容量を購入すると、Picasaと共有するようです。
- 追加容量を購入すると、購入分のほかに、Gmailの容量が25GBにアップするそうです。
2.「まだGoogleドライブの準備が整っていません」
早速、GoogleドライブのAndroidアプリをインストールしてみました。しかし、「まだGoogleドライブの準備が整っていません」と言われました。

「通知する」をタップしてみると、
Googleドライブは準備中です。
Googleドライブの準備が整ったとき通知を受け取るように設定すると、準備が整い次第、*****@gmail.comにメールをお送りします。
「通知する」
と表示されたので、「通知する」をタップしました。
リクエストを受け取りました。Googleドライブの準備ができ次第ご連絡します。
私のアカウントでは、まだ、Googleドライブの準備が整っていませんでした。 » 単純作業に心を込めて
3.「Googleドライブへようこそ」
翌朝、メールが来ました。
『Google ドライブへようこそ』メールが届きました。Android版Googleドライブの第一印象。 » 単純作業に心を込めて
4.参考記事
スポンサードリンク
関連記事
-
-
Android4対応のホームアプリ「Nova Launcher Prime」のジェスチャー機能を使いこなす
1.Nova Launcher Prime Nova Launcher Primeは、Androi
-
-
Xperia SXを10日間使った感想(結論:私は大満足。人によっては、とても気に入ると思う。)
1.はじめに Xperia SXに機種変更して、10日ほどになります。今の段階での感想をまとめます
-
-
バーチカル表示がうれしいAndroidのカレンダーアプリ「Business Calendar」(4) 週表示のヘルプに書いてあること
1.週表示のヘルプには、何が書いてあるか? AndroidのカレンダーアプリであるBusiness
-
-
GoogleタスクからNozbeに乗り換え、結局、Toodledoに落ち着いている理由
1.私のタスク管理の変遷 (1)2010.11 Goolgeタスク導入 Androidを入手した
-
-
Googleカレンダーだけですべてのスケジュールを管理する
1.Googleカレンダーだけですべてのスケジュールを管理する 私は、自分のスケジュールのすべてを
-
-
FOMAのパケ・ホーダイフラットからXiパケ・ホーダイフラットへ、月半ばで契約変更した場合、パケ・ホーダイ料金は二重課金されるのか?
1.問題 FOMAのパケ・ホーダイ フラットは、月額定額料5460円で、FOMAの通信が使い放題に
-
-
Xiでテザリングする場合の、7GB制限の意味を検証してみた(結論:私の使い方なら、気にしなくてよい)
0.はじめに Xiプランのよいところは、テザリングをしても上限が変わらない(キャンペーン等を考慮し
-
-
GALAXY S3(SC-06D)の実機を触った結果、GALAXY S3を候補から外しました
1.ビックカメラ名古屋駅西店で、GALAXY S3の実機を触れました (1)2012年6月28日、
-
-
docomoのAndroidを快適に使うための3つの工夫
1.docomoのAndroidスマートフォンは、少なくない工夫が必要 Android自体、快適に使
-
-
ThunderbirdよりもBecky!よりも秀丸メールよりも、Gmailをメールソフトとして愛用している3つの理由
1.Windows用のおすすめメールソフト3つ パソコン用のメールアドレスを使うには、普通、メール

