*

As/R(3) キー割付の初期状態を確認する

公開日: : 最終更新日:2013/11/12 Windows

0.はじめに

As/Rをインストールして数日、少しずつ便利になってきました。

As/Rをすごいなあと思うポイントのひとつは、キー割り当てです。キー割り当てをうまく使えば、キーボードから手を動かさずに、かなりの程度、思い通りの動作をさせることができそうです。

キー割り当ての設定をするには、初期状態のキー割り当てがどうなっているかを見るのが手っ取り早いと思います。そして、使わないキー割り当てをばんばん削除してしまうのがいいと思います。(使うようになったら、戻せばよい。)

キー割り当ての前提条件となる設定を確認したあと、初期状態のキー割り当てを確認し、使わないものを削除したいと思います。

1.キー割り当ての前提条件(コマンドモードとIME制御)

(1)コマンドモード

ツール→環境設定→キーボードモードで、コマンドモードを選択します。

コマンドモードとは、シングルキーによるコマンド呼び出しを主としたモードです。ファイルリストにフォーカスがあるときに、何らかのキーを押すと、割り当てられた機能が動きます。

(2)IME制御

コマンドモードでキー割り当てを機能させるためには、IME(日本語入力ソフト)がオフになっている必要があります。

いちいち切り替えるのは面倒なので、IME制御を設定します。

ツール→環境設定→オプションを開き、その他の中の起動制御を選び、IME制御の「アクティブになった時にIMEをOFFにする」にチェックをつけます。

image

2.初期設定のキー割り当て

初期設定のキー割り当てを見ていきます。初期設定に戻すのはいつでもできるので、自分が使わないものは、ガシガシ削除していくのがいいと思います。

image

  • A 属性変更 使わないから削除
  • B バイナリエディタの起動 使わないから削除
  • C 拡張コピー As/Rの機能でコピーします。コピー先を選ぶことができる。使う。
  • D 拡張削除 使う。
  • E エディタの起動 使わないから削除
  • F 付属の検索ツールを使用して検索 使う。いろいろ細かく検索条件を指定できて、便利です。
  • G 前のタブに切り替え 使う。
  • H 次のタブに切り替え 使う。
  • I ファイル情報 一応、使う。
  • J ユーザー定義バー2へフォーカス移動 代わりに、ユーザー定義バー2のポップアップメニューを表示することにしました。
  • K 拡張フォルダ作成 使う。新しいフォルダを作成するときに便利。
  • L 現在のフォルダを移動 フォルダの移動は、J+いろいろで設定するから、これは使わない。
  • M 拡張移動 選択したファイルを別のところに移動するコマンド。便利。使う。
  • N 新規にウィンドウを作成 新しいタブを開く。使う。
  • O 空白
  • P 圧縮 圧縮は、Lhaplusを使っているので、As/Rの圧縮は使いません。
  • Q ユーザー定義バー1へフォーカス 今のところ、ユーザー定義バー1を使っていないので、使わないから、削除。
  • R 拡張リネーム ファイル名を変更。すごく便利。使う。
  • S 表示モードを一括で切り替える リストを並び替えたり、アイコンの大きさを変えたり。便利。使う。
  • T ファイル名のコピー ファイル名をクリップボードにコピーできる。便利。ファイル情報をコピーすることもできる。

image

  • U 解凍 圧縮と同じく、使わない。
  • V ビューアーの起動 使わない。
  • W 表示アイテムを絞り込むフィルタを設定する フィルタは、使ってみたいから、残してます。まだ使いこなせていません。
  • X ファイルの実行 Enterでいいような気がするから、使ってません。削除。
  • Y 空白
  • Z 最近閉じたフォルダバーへフォーカス移動 一応、残しています。履歴の方がよいかなあと思うので、履歴フォルダがあるなら、そっちに変更する予定です。
  • 1 フォルダバーの表示/非表示切り替え フォルダバーは常に表示するので、使わない。
  • 2 プレビューバーの表示/非表示切り替え 使わない。
  • 3 最近閉じたバーの表示/非表示切り替え 使わない。
  • N1(テンキーの数字) お気に入りフォルダー1に切り替える ノートパソコンだと、テンキーがないから、使わない。

image

  • F1 ヘルプを表示する 残す。
  • F2 埋め込み編集で名前を変更します 残す。基本はRで拡張リネームだけど。
  • F3 付属の検索ツールを使用して検索 残す。基本はFを使いますが。
  • F4 アドレスバーへフォーカス移動 残す。フォーカス移動をいかに素早くするかが、As/R活用のコツのような気がしています。
  • F5 最新の状態に更新 残す。すごく使います。チェックマークを外すときにも、F5でOKです。
  • F6 次のウィンドウに切り替える どういうことかよくわからないのですが、一応、残しています。
  • F7 すべてを選択 便利です。
  • F11 2画面モードに切り替え マウスを使ってファイルを移すときなどに便利。でも、あまり使いこなせていません。可能性を感じるので、残しています。

image

  • F12 インクリメンタルサーチモードに切り替え 一応、残しています。コマンドモードでも、Shiftを押しながらキーを押せば、インクリメンタルサーチが可能です。なので、今のところは、インクリメンタルサーチモードは使っていません。
  • Del シェル削除機能で選択アイテムを削除します Windows標準機能を使った削除、かな? 残しています。
  • Ins 空白
  • BS 上位フォルダへ移動 便利です。使っています。
  • , プレビューを5秒巻き戻す 削除。プレビュー使わない。
  • . プレビューを5秒進める 削除。プレビュー使わない。
  • + 空白
  • – フォルダサイズを計算します 一応、残しています。
  • : 空白
  • / 空白
  • @ 空白
  • [ プレビューの音量を上げる 削除。プレビュー使わない。
  • ¥ 現在のルートフォルダに移動 残しています。あんまり使わないけれど、たまには使うかもしれない。
  • ] プレビューの音量を下げる 削除。プレビュー使わない。
  • ^ 空白
  • _ 空白
  • Spc 選択して次へフォーカスを移動する この操作が、ファイラの肝です。一番よく使うキーかもしれない。
  • Esc 現在のアクティブになっているウィンドウを閉じる 残しています。
  • Tab 次のオブジェクトへフォーカスします いまいちよくわかりませんが、残しています。
  • Ent システムに関連づけられたコマンドを実行する ファイルを開くのは、全部エンターキーでやっています。当然、残しています。

[関連記事]

スポンサードリンク

関連記事

no image

豊富な機能と簡単操作。マルチコマンドラインランチャーAqulina(WindowsXP・7)

1.Aqulinaを使って、アプリケーションをキーボードから立ち上げる (1)キーボードからアプリ

記事を読む

no image

Windowsのスクリーンショットを撮る方法 PrintScreenとAlt+PrintScreen

1.Windowsのスクリーンショットを撮る方法 Windowsのスクリーンショットを撮るのは、ご

記事を読む

no image

職場のデスクトップのディスプレイを新調。NANAO EIZO FlexScan EV2336W(23インチ)×2へ。

1.職場のデスクトップのディスプレイをNANAO EIZO FlexScan EV2336W(23イ

記事を読む

no image

Microsoft Office 2010の「保護されたビュー」を使わない設定方法

1.「保護されたビュー」機能とその問題点 (1) 保護されたビュー Microsoft Office

記事を読む

no image

Microsoft Wordで文書を作るときにいちばん使える機能=スタイルとショートカットキー

1.Microsoft Wordと仕事文書作成との関係 (1) Microsoft Wordが好きな

記事を読む

no image

タッチパネルではないWindows 8パソコンで使い倒したいキーボードショートカット3つ

1.タッチパネルではない上に、トラックパッドが残念なVAIO T 11.6インチ 先日私が購入したV

記事を読む

no image

パソコンで何かをするすべての人にとって、ブラインドタッチは、「基本技」だと思う。

1.パソコンで何かをする人にとっての「基本技」は何か?今の世の中、多くの人は、パソコンを使って、いろ

記事を読む

no image

Windows 8の使いやすいところと今ひとつなところ

1.VAIO Tを買いました 持ち歩いて使用する11.6インチサイズのノートパソコンを検討した結果、

記事を読む

no image

次に購入する持ち歩き用ノートパソコンに求めるものを整理する。

1.次に購入するノートパソコンの選択肢を検討の必要性 私は、現在、持ち歩き用のノートパソコンとして

記事を読む

no image

EvernoteのWindowsクライアントで、ノートエディタを見やすくする方法→ノートエディタのフォントを変更

Evernote for Windowsのちょっといまいちなところ EvernoteのWindow

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

no image
お待たせしました! オフライン対応&起動高速化のHandyFlowy Ver.1.5(iOS)

お待たせしました! なんと、ついに、できちゃいました。オフライン対応&

no image
「ハサミスクリプト for MarsEdit irodrawEdition」をキーボードから使うための導入準備(Mac)

諸事情により、Macの環境を再度設定しています。 ブログ関係の最重要は

no image
AI・BI・PI・BC

AI 『〈インターネット〉の次に来るもの 未来を決める12の法則』を読

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]「それは、サピエンス全体に存在する協力を増やすか?」という評価基準

1.「社会派」に対する私の不信感 (1) 「実存派」と「社会派」 哲学

no image
[『サピエンス全史』を起点に考える]サピエンス全体に存在する協力の量と質は、どのように増えていくのか?

『サピエンス全史』は、大勢で柔軟に協力することがサピエンスの強みだと指

→もっと見る

  • irodraw
    彩郎 @irodraw 
    子育てに没頭中のワーキングパパです。1980年代生まれ、愛知県在住。 好きなことは、子育て、読書、ブログ、家事、デジタルツールいじり。
    このブログは、毎日の暮らしに彩りを加えるために、どんな知恵や情報やデジタルツールがどのように役に立つのか、私が、いろいろと試行錯誤した過程と結果を、形にして発信して蓄積する場です。
    連絡先:irodrawあっとまーくtjsg-kokoro.com

    feedlyへの登録はこちら
    follow us in feedly

    RSSはこちら

    Google+ページ

    Facebookページ

PAGE TOP ↑